英検2級英作文サンプル 史跡に実際に行くべきか?
当サイトが推奨するテンプレートを用いて英検2級の課題の英作文を書いてみました。
当サイトの推奨テンプレートの解説記事は以下です。
Some people say that it is necessary for people to go to important historical sites in order to understand history better. Do you agree with this opinion?
- Experience
- Motivation
- Technology
英作文(91語)
I think it is necessary for people to go to important historical sites to understand history better for the following two reasons.
First, actual experience at historical sites is much better than just knowing history by textbook. Just standing there stimulates people and lets them understand its history easily.
Second, visiting historical sites increases motivation. People want to learn history by visiting other places and their knowledge of history will be broadened.
For the two reasons mentioned above, I think it is highly required for us to go to historical places.
日本語訳
次の2つの理由から、歴史をより深く理解するために重要な史跡に行く必要があると思います。
第一に、史跡での実際の経験は、教科書で歴史を知るよりもはるかに優れています。そこに立っているだけで人々は刺激を受け、歴史を簡単に理解できるようになります。
第二に、史跡を訪れることはモチベーションを高めます。他の場所を訪れて歴史を学びたいと思うようになり、歴史に関する知識が広がります。
上記の2つの理由から、私たちは歴史的な場所に行くことが非常に必要だと思います。
解説
2022年1回の問題。
この問題は選択された語句をつかおうとすると結構難しい課題だっと思います。
私も書きにくく感じました。一応、語句を使って書いてみました。
英検2級の基本は理由を日本語で箇条書きで書くことです。
これをしっかりやることで、英作文を素早く書くことが出来ます。
今回の場合以下を理由としました。
- 実際に史跡に行くことは教科書を読むより優れている⇒刺激を受けて歴史を効果的に学べる
- 史跡を訪れることでモチベーションが上がる⇒さらに史跡に行って歴史を学ぶようになる
こんな感じでまずは日本語で書くことを訓練しましょう。
今回ですが、英検2級よりレベルが高い単語をいくつか使用しています。語彙評価を上げるのにつながるので余力がある人は覚えてみて下さい。
- stimulate 刺激する
- broaden 広げる
フルーツフルイングリッシュで無料添削
フルーツイングリッシュを使うと自由英作文の添削が出来ます。
まずは無料体験を使ってみるのがおススメ。
日本人が苦手としている冠詞や言葉のニュアンスを指導してもらえます。
実際の無料体験の使い方を以下にまとめましたので、自分の書いた英作文を見てもらいましょう。

\英検2級ライティング無料添削ならこれ!/
-
-
【評判】英検1級 準1級 フルーツフルイングリッシュで添削体験
続きを見る
\フルーツフルイングリッシュ英文添削無料体験/
mytutorで無料添削
mytutorを使うと指定の課題の英検2級の英作文の添削を無料で2つできます。
しかも以下のようにCSEスコアも採点してくれます。

コチラの無料体験も、登録は名前とメールアドレスだけなので、学生の方でも安心して受けることが出来ます。
以下に詳しい使い方を書きましたので、参考にしてみて下さい。
\mytutor英文添削無料体験/
-
-
【やり方公開】英検1級 準1級 英作文 mytutorで無料添削
続きを見る
\クレジットカード登録無し/
合わせて読みたい
-
-
英検2級 英作文 ライティング過去問+練習問題 回答例まとめ
続きを見る