英検1級英作文サンプル 人間社会は常に環境に有害?【地球温暖化】
当サイトでは以下のスタンスで英作文を書いています。
- とりあえず合格できるシンプルな文章で書く(8割ゲット)
- 当サイト推奨テンプレートで書く
- 基本ネイティブチェックは無し(一部は添削サービス活用)
- 理由を1つ削ると、2次試験のスピーチ原稿に使える(考え方はこちら)
なので、エッセイ満点を目指している方は是非、英検協会の模範解答と旺文社系の解答を見て研究されることを推奨します。
それでは今回の課題について説明していきます。
Agree or disagree: Human societies will always have a negative effect on the environment.
2022年 2回のお題。
2021年の3回と同じで、よく読まないといけないタイプの課題。
理由については後述しますが、英作文のネタは出尽くした感があります。
最近の若い世代の英語力が高くなっているので、協会も難易度を高くせざる得ず、今回みたいに一ひねりする課題が出るようになると思います。
英作文(236語)
I agree that human societies will always have a negative effect on the environment for the following three reasons.
The first reason is that human activities cause global warming, and it is irreversible. It is apparent that the rapid increase of carbon dioxide after the industrial revolution is the culprit of global warming. It is reported that it is too late to halt this devastating phenomenon by estimating the future trend of emission of CO2.
The second reason is that it will be impossible to feed people without causing a burden on the environment. Large forests have been destroyed by humans to produce sufficient food. Furthermore, the world’s population will reach around 10 billion by 2050 and to sustain enough food sources, the natural environment will face catastrophic situations.
The third reason is that global warming and massive destruction of the environment triggered by humans will result in loss of biological diversity. Due to loss of habitat, a lot of species have been extinct. These trends will not be prevented because the root cause of extinction is global warming and destruction of the environment by humans, which will be unstoppable as explained above. In the future, our planet will lose more precious species and they will never be resurrected.
To conclude, damage to the environment by humans is irreversible and will further deteriorate. Therefore, I think that our society will always be harmful to the environment.
英検の1次試験は英作文ゲーム。
英作文の出来・不出来で勝負が決まります。
独学では難しい高得点を取るコツを専門の先生から学びましょう。
\無料体験あり/
日本語訳
私は次の3つの理由から、人間社会は常に環境に悪影響を与えることに同意します。
第一の理由は、人間活動が地球温暖化を引き起こし、それは元に戻せないということです。産業革命後の急激な二酸化炭素の増加が地球温暖化の元凶であることは明らかです。二酸化炭素の排出量の将来の傾向を予測すると、この壊滅的な現象を食い止めるには遅すぎると報告されています。
2つ目の理由は、環境に負荷をかけずに人々を養うことは不可能だということです。広大な森林は、十分な食糧を生産するために人間によって破壊されてきました。さらに、世界の人口は 2050 年までに約 100 億人に達し、十分な食料源を維持するために、自然環境は壊滅的な状況に直面します。
第三の理由は、人間が引き起こした地球温暖化や大規模な環境破壊が生物多様性の喪失につながることです。生息地の喪失により、多くの種が絶滅しました。絶滅の根本原因は地球温暖化と人間による環境破壊であるため、これらの傾向は防ぐことができず、前述のように止めることはできません。将来、私たちの惑星は貴重な種をさらに失い、二度と復活することは無いでしょう。
結論ですが、人間による環境へのダメージは不可逆的で、さらに悪化していきます。したがって、人間社会は常に環境に有害であると思います。
解説
理由
今回の課題で注意すべきはalwaysです。
つまり肯定に立つからには、将来のいかなる時も人間社会が環境に悪いってことを言い切る必要があります。
単純に人間活動が環境に悪い、人間社会が環境に悪いではダメだと思われます。
人間の技術が将来、地球にいいことをするかもしれませんよね。
この傾向って2021年の3回と似ています。
2021年3回はShould investment in technology be a bigger priority for governments?でした。
ここで注意すべきは”govenment“です。テクノロジーへの投資は民間だってできます。
なぜ政府がやるべきか?
肯定に立つなら、「政府」が技術投資を優先してやらないといけない理由が必要でした。
このように単純な課題に言葉を一つ入れることで、難易度を上げることが出来ます。
話を戻って今回の英作文の理由について説明します。
以下としました。
- 温暖化は手遅れで、将来も気温が上がる。
- 食料確保のために環境を破壊していたが、人口増加でさらに加速する。
- 上記2つの活動で貴重な生物が絶滅、生物多様性が破壊される(取り戻せない)
2番は少し弱いかもしれません。人口が増加した後、もしかしたら先進国のトレンドを追いかける形で減るかもしれない。。。
(まぁそこは問題ないと思います。)
1番で分かるように地球温暖化を止めるのは手遅れでどうしようもないと言い切っています。
そしてそれによって、生物多様性が失われ続ける。失われた生物は復活しないのでどうしようもない。
これらを組み合わせて、人間社会は将来であっても「いつも」環境に害悪!!
と言い切りました。
と書いてから思いましたが、今回の英作文の場合反対に回った方が書きやすかった。
- 地球温暖化は革新的技術で止められる
- 失われてきた生物多様性は、将来のバイオ技術でresurrect出来る
- 宇宙開発により、月や火星で人間が住むことになり、地球の環境負担は改善される
こんな感じ。
この理由は現実的では無いかもしれません。でも英検では事実かどうかは余り問題にはなりません。
主張に対し一貫した理由で説明しきればいいのです。
語彙・表現
単語は微妙です。
これでは満点評価は得られません。
地球はthe earthからour planetに言い換えました。
あとcause(原因)をculprit(主犯)で言い換えました※。
※急ぎで書いたのでコロケーションも調べていません。英字新聞とかでこんな感じで使われていた気がするので多分OKだと思います。
あとはdeverstating, catastrophicの言い換えですね。
resurrect は復活させるって意味。キリストの復活とかで使われます。
deteriorateもいつものように登場。私は語彙力があんまりないので、エッセイで単語評価を狙う時に使う単語は同じものばかりになります。
\無料体験あり/
英検合格のカギは英作文
コメント
コメント一覧 (2件)
テンプレートいつも活用させていただいております!ありがとうございます^_^
この問題のalwaysの一言を、序文や結言では書きつつも、本論では無視して回答していたら、0点ということもあるのでしょうか?
出題者の一捻りが難しいです。。
コメントありがとうございます。
採点者では無いので、推測にはなりますが、序文と結論でalwaysを言及していれば、流石に0点は無いと思います。本論でalwaysの主張が弱いと減点はあると思います。逆にそれくらいしないと、受験者のレベルが上がっていて差がつかないんだと思います(最近の若い世代の努力は凄いです)。昨日の2022年3回も言葉を一つ加えるタイプの問題でした。問題改定しないのであれば、一語加えて難易度調整の傾向が続くと思います。