英検3級 ライティングの採点基準について詳細が知りたいです。
こんなお悩みを解決します。
【筆者紹介】
- 30代元ブラック企業 理系技術者
- TOEIC950, 英検1級所持
- 旧帝工学部(学部・修士)
- 詳しいプロフィールはこちら
- お問合せ、X(旧Twitter)、Instagram
当サイトは「どこのサイトよりも詳しく!」をモットーに英検の勉強法について解説しています。
最近では当サイトを利用して独学で英検1級に合格する方も増えています。
今回は英検3級の採点基準について細部まで徹底的に解説します。
英検3級の勉強をしている方の参考になりましたら、幸いです。
英検3級の採点基準
英検3級の採点基準は以下です。
- 内容 課題で求められている内容(自分の考えとそれに沿った理由2つ)が含まれているかどうか
- 構成 英文の構成や流れがわかりやすく論理的であるか
- 語彙 課題に相応しい語彙を正しく使えているか
- 文法 文法的に正しい英文が書けているかどうか
内容
課題で求められている内容(自分の考えとそれに沿った理由2つ)が含まれているかどうか
まず大事なことが自分の立場を明確にすることです。
Do you~?の質問に対してはYes/No。
Why~の質問には、I 動詞を使って自分の立場を示しましょう。
あとは自分の意見に矛盾しない理由を2つあげましょう。
コツですが、実際に英語で書きだす前に日本語で短く理由を書くことです。
構成
英文の構成や流れがわかりやすく論理的であるか
構成に関しては、テンプレートを使えば問題ありません。
それで構成は合格点が絶対取れます。
同じテンプレートを使い、英検3級の英作文の書き方に慣れましょう。
以下がおすすめです。
Do you~?の質問の場合
Yes, I do. / No, I don’t.
I have two reasons.
First,
Second,
What do you?の質問の場合
I 動詞~
I have two reasons.
First,
Second,
質問に応じてこの2つを使い分けましょう。
語彙
課題に相応しい語彙を正しく使えているか
ここの部分は少しあいまいだと思います。
どんな単語を使ったらいいのか?
なので過去問の模範解答の英単語を調べてみました。
アルクという会社のsvl12000を使いました。
アルク社は日本人が学ぶべき12000語の英単語をリスト化しています。
1000語ずつレベル1~12までにレベル分けしてます。
英検3級の英作文の模範解答はどのレベルの単語を使用しているのでしょうか?
結果は以下。
グラフが分かりにくいかもしれないので説明します。
横軸が、英検3級の英作文の模範解答で使用された単語のレベル。
右に行くほど難しい単語になりレベル12が最も難しい単語になります。
縦軸はどれくらいの数、英作文にそのレベルの英単語が使用されたかです。
結論から言うと一番レベルが高い単語でレベル3です。
ちなみにレベル3の単語はsunnyで2022年の2回のみ使われています。
それ以外はレベル1~2までの単語です。
気になる方はレベル1~3までの単語が記載されている究極の英単語1を購入してみましょう。
文法
文法的に正しい英文が書けているかどうか
一番間違えが無い英作文の書き方は教科書や参考書の文章(文型)を使うことです。
あとは単語を入れ替えるだけで文法的にミスのない文章を作ることが可能です。
以下の参考書が非常に分かりやすく英検3級の英作文について解説しておりおすすめです。
英検3級の書き方に自信が無い場合は添削サービスを活用しよう
サービス名 | 無料体験 | スマホ対応 | 特徴 | 有料コース名・価格 | 備考 |
ココナラ
| 有(当サイトのコード利用) | 〇(講師による) | ・日本人講師 | 講師ごとに異なる | 体験記 |
フルーツフルイングリッシュ | 有 | 〇 | ・自由英作文 | 英作文チケット・約3000円/英作文 | 体験記 |
エイゴバ
| 有(カウンセリング) | ◯(LINE使用) | ・日本人講師 ・無料カウンセリング ・採点有り | 英検2級 準2級 3級・44000円 | 体験記 |
ベストティーチャー
| 有 | 〇 | ・英作文後にチャット | 英検®対策コース・16500/月 | 体験記 |
英語添削アイディー
| 有 | 〇 | ・自由英作文 | 持ち込み英文添削・約3500円/英作文 | 体験記 |
英語便 | 有 | 〇 | ・ネイティブ添削 | ポイント制(HP参照) | 体験記 |
mytutor | 無 | 〇 | ・CSEスコア採点 ・無料添削なし | 添削くん・約800円/英作文 | 体験記 |
英検3級のライティングの採点基準について解説しました。
基本的には今回紹介したテンプレートを活用して、簡単な英単語を使って書けば満点近く取れます。
ただし、そのまま受験すると不安もあると思うので専門家に見てもらうと良いです。
その際はオンラインの添削サービスを活用するのがベスト。
英検に対応しているオンラインの添削サービスですが、実は沢山有ります(下記)。
どれにすれば良いのか悩む場合はとりあえず以下がおすすめ。
(無料で使えます。)
ココナラ
- 日本人の先生が対応(バイリンガルの先生もいます)
- 持ち込み添削可能
- 先生によっては採点もしてくれる
- 無料登録時に300円オフクーポン発行
- 当サイトコードNGKGKVで1000円オフのポイント発行(→合計1300円オフ)
ココナラ
英語指導の経験豊富な人たちが、英作文の添削をしてくれます。
上の画像の先生のように完全バイリンガルの日本人の方もいます。
日本人の先生なので、日本語で丁寧に解説してくれます。
さらに先生によっては本番に合わせて採点してくれます。
普段書いている英作文で、どれくらい点数が取れるか把握できます。
持ち込み添削が可能、つまり既に自分が書いているものを添削できるのも、良いですね。
いずれにしても必要なのが会員登録です。
会員登録は無料。
無料会員登録時に300円割引のクーポンが入ります(有効期限5日)。
添削は有料。
英作文1つの添削1000円〜2000円くらいが相場です。
(手数料が5.5%あるので最低支払額は1055円。)
無料体験出来ないじゃんってなりますが、
当サイトの招待コード NGKGKV を使えばアカウント登録時に1000ポイント(1000円分)付与されます。
300円割引クーポンも合わせると1300円オフ。
1000円で添削してくれる先生(以下)の場合、手数料込みで1055円で添削になります。
ここから1300円割引可能なので、実質無料で添削可能。
300円クーポンの期限が5日なので早めに手続しましょう。
- しょうご先生
→ 英検3級〜1級対応 - Tomo Yokoi先生
→ 英検準1級対応 - ゆき先生
→ 英検準1級対応 - Eng well
→ 英検準1級対応 - なうb先生
→ 英検3級〜準1級対応
\ NGKGKV で1000ポイント使える /
最大1300円オフが可能
以下に詳しくクーポンコード発行方法について解説しました。
エイゴバ
エイゴバ
英検を受ける予定だが、合格点から差がある状況でなんとかしたい。
そんな人向けに集中的に取り組めるようにコーチングしてくれます。
無料でカウンセリングを受けることができ、実力を客観的に見てもらうことが出来ます。
まずはカウンセリング→実力チェックから始めてみましょう。
\無料カウンセリングで実力確認/
LINEで気軽にカウンセリング