本記事の信頼性

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/
当サイトでは英検やTOEICなどの語学試験の勉強法をシェアしています。
最近では当サイトの読者の方が続々と英検1級に独学で合格しております。


今回はTOEIC900点をとった後にやるべきこと、その後の勉強についてです。
900点ホルダーなら誰もが通る道です。
勉強も活動も色々やってみましょう。
TOEIC900点とったら即アピール
まず大事なことがTOEIC900点ホルダーであることをアピールすること。
TOEIC900点は下のグラフのように上位4-3%の超貴重な人材。

せっかくとったのだから何もしないのはもったいない。
とりあえずできるのは転職サイトに入力すること。
以下のような誰でも使っている大手の転職サイトにはTOEICの点数を記入する欄があります。
必ずTOEICスコアを入力してください。
それだけで、企業から声がかかってくることもあります。
TOEIC900点では話せない、発音酷い
TOEIC900点では話せない、そんな人が多いです。
だってL&Rですからね。話す練習は不要といえば不要。
発音なんて日本語発音だったりします。
でも900点という基礎があれば、後は繰り返し練習するだけで大幅に発音は改善されます。
そうすればもっとナチュラルな英語が話せる様になります。
そこでオススメなのがDMM英会話の発音コースです。
50音の母音と子音の発音を指導してもらえます。
無料体験でこの発音コースを選ぶことも可能で2回受講可能なので利用してみましょう。
先生はフィリピン人の先生ですが、彼らの発音は日本人とはレベルが違います。
だって字幕なしで洋画を見て理解できるレベルですからね。
ちなみに有料コースの場合は、フィリピン人だけでなくネイティブの先生から学ぶことも可能です。
(少し値段が上がります。以下参考。)
スタンダードプラン
毎月8レッスン | 毎日1レッスン | 毎日2レッスン | 毎日3レッスン |
月5,450円 | 月7,900円 | 月12,900円 | 月17,900円 |
1回25分 | 1日25分 | 1日50分 | 1日75分 |
プラスネイティブプラン
毎月8レッスン | 毎日1レッスン | 毎日2レッスン | 毎日3レッスン |
月12,980円 | 月19,880円 | 月38,980円 | 月56,920円 |
1回25分 | 1日25分 | 1日50分 | 1日75分 |
\DMM英会話無料体験はこちらから/
発音コースを2回受講
TOEIC900点では総合的な英語運用力がイマイチ
TOEIC900点では総合的な英語運用力はイマイチです。
であれば英検1級を取るのもありです。
英検1級は英語学習者が目指す一つの金字塔です。
もってるだけで、結構自慢できるそんな感じ。
私も丁度900点を超えてから英検1級に挑戦しました。
でも英検1級は難関資格です。900点とった人でもかなり難しいです。
私が最初に過去問説いたときは時間内には解けなかったですし、正答率も半分以下でした。
特に英単語は全然わかりません。
ですが、TOEICと同じです。継続して勉強し続ければ必ず上達します。
当サイトは英検1級についてどこよりも詳しく勉強法を解説しています。
当サイトの情報を使って独学で英検1級に合格された方も多くいます。
オススメのページを以下に並べますので是非、皆様の勉強にお役立てください。
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】
続きを見る
-
-
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ
続きを見る
TOEIC900点をとったら副業で稼いでみるのもあり
TOEIC900を取得した経験は非常に貴重です。
アウトプットすることで、あなたの経験を皆にシェアすることもできます。
私のようにワードプレスでウェブサイトを作ってみるのも良いでしょう。
でもワードプレスですと、少々お金がかかります(以下)。
- サーバー エックスサーバー
スタンダードプラン 990円/月
- ドメイン Xserverドメイン
1200円/年
- ワードプレステーマ AFFINGER6 14800円(買い切り)
であれば、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムのような無料で使えるSNSを使うのもありです。
継続してSNSでアウトプットすることで語学仲間のフォロワーが増えます。
さらに最近ではSNSにアフィリエイト広告を貼ることで、お金を稼ぐようなことも可能です。
アフィリエイト広告の会社(ASPと呼びます)は以下の様なものが代表的です。
怪しい会社では有りません。上場企業です。
無料で使えます。
中には自分が使っている英語学習サービスの広告があるかもしれません。
アカウント作って確認してみるのも有りでしょう。
まとめ
TOEIC900点からできること、勉強することは色々あります。
どんどんトライして経験を積んでいきましょう。
当サイトでは主にTOEIC900点を目指す方、さらに上の英検1級を目指す方向けに記事を書いています。
このページを読まれている方はTOEICに興味があると思いますが、英検1級を使った英語学習も非常におススメです。
以下に、英検1級について知りたい、英検1級の勉強方法について知りたいという方向けの記事をまとめました。
御興味ある方は合わせてご覧ください。
英検ライティング添削Navi
英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。
英検面接オンラインスクールNavi
英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。
【英作文集】級別
【英作文集】課題別
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】
続きを見る
-
-
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ
続きを見る