英検1級エッセイ対策

英検1級英作文サンプル 宇宙探索(宇宙開発)を続けるべきか?

英検1級英作文サンプル 宇宙探索(宇宙開発)を続けるべきか?

地球

当サイトでは以下のスタンスで英作文を書いています。

  1. 取りあえず合格できるシンプルな文章で書く(7-8割の得点ゲット)
  2. 当サイト推奨テンプレートで書く
  3. 理由を1つ削ると、2次試験のスピーチ原稿に使える(考え方はこちら)

なので、エッセイ満点を目指している方は是非、英検協会の模範解答と旺文社系の解答を見て研究されることを推奨します。

それでは今回の課題について説明していきます。

2012年2回に登場しました。

2019年1回には「宇宙探査はコストに見合うか?」と似たテーマが登場しています。

2012年当時は旧型式だったので指定された単語を3つ使う必要がありました。

単語を見ることで理由が思いつきやすくなるメリットがあったと思いますが、英作文の自由度は少なかったですね。

今回は新形式で単語は意識せずいつものテンプレートで書いてみます。

>>英作文の考え方と推奨テンプレート

Agree or disagree: Space exploration should be continued

  • Dangers
  • Expense
  • International cooperation
  • National pride
  • Scientific research
  • Space colonization

再生エネルギー技術、医療技術など科学技術の是非を問うのは英検1級の定番。

今回は宇宙探索ですね。

簡単そうに見えて、理由を3つ作るのが難しいです。

集中して25分間で、理由を3つ以上、何でもいいので出す訓練を頑張りましょう。

ちなみに英検1級の英作文問題の参考書は「最短合格! 英検®1級 英作文問題完全制覇」一択です。 これだけで余裕です。

英作文(206語)

   Some people say that space exploration should be continued because in the future, our planet can not sustain our lives and it will be needed to find places where humans can live. However, I think it should not continue for the following three reasons.  

   First, it requires huge investment. For example, launching a space shuttle requires at least 10 billion yen and we often experience failure. Of course, we have learned something from the failure but it is too expensive to pay. 

   Second, space exploration may result in wars. Recently space exploration competitions have become harder between major nations such as the U.S. China and Russia. This is the same as the cold war to make their territory bigger. That may lead to a real war between them.  

   Finally, there are other problems that humans have to deal with rather than space technology. For example, global warming is a serious threat to our society. We will experience extreme weather such as floods and drought due to global warming. Without solving it would not live on the earth.

   For the three reasons mentioned above, I think we can say with confidence that space exploration should be stopped. Governments have to focus on other problems that is really needed to solve as soon as possible.

日本語訳

 将来、私たちの惑星は私たちの生活を維持できなくなり、人間が住むことができる場所を見つける必要があるため、宇宙探査を継続する必要があると言う人もいます。ただし、以下の3つの理由から継続すべきではないと思います。

   まず、莫大な投資が必要です。例えば、スペースシャトルの打ち上げには100億円以上の費用がかかり、失敗することがよくあります。もちろん、私たちは失敗から何かを学んではきましたが、高すぎます。

   第二に、宇宙探査は戦争を引き起こす可能性があります。最近、米国、中国、ロシアなどの主要国間での宇宙探査競争は激化しています。これは彼らの領土を拡大するための冷戦と同じです。宇宙探査は本当の戦争につながってしまうかもしれません。

   最後に、宇宙技術ではなく、人間が対処しなければならない他の問題があります。たとえば、地球温暖化は私たちの社会にとって深刻な脅威です。地球温暖化による洪水や干ばつなどの異常気象が発生します。解決しなければ、地球上に生きることはできません。

   以上の3つの理由から、宇宙探査はやめるべきだと自信を持って言えると思います。(各国)政府は、できるだけ早く解決するために本当に必要な他の問題に注力する必要があります。

解説

結構難易度が高いです。

中々理由が作れないですし、うまい文書を作れなかったです。

使っている単語や文章も特に難しいものでは無いですが、これでも及第点は取れると思います。

このように難しい場合ほど、理由を沢山書けることが鍵です。

沢山書けば書くほど、書きやすい理由を見つけられる可能性が高くなります。

頑張って理由だしを頑張りましょう。

  1. 宇宙探索は巨額投資が必要
  2. 戦争につながる
  3. 他にやるべき課題がある
  4. 地球以外に住める環境を見つけるのは難しい(ほとんど無理)

とはいえ私が見つけることができたのは上記4つの理由だけでした。

この中から1~3が書きやすかったので、理由にしました。

語数は少な目で206語。

このようなときに当サイト推奨のテンプレートが役立ちますね。

マイチューター「添削くん」で1級英作文添削

  • 無料体験で英検1級の英作文を添削出来る
  • スマホ対応
  • 添削だけでなく、CSE評価で採点!

ベストティーチャーで英検1級英作文・面接対策

  • 英検1級コースを無料体験
  • 書いて話す(英作文⇒チャットでQ&A⇒添削⇒英会話)
  • 英検1級受験者に必須!

合わせて読みたい

合わせて読みたい
3本のボールペン
英検1級 準1級英作文ライティングおすすめ添削サービス【無料体験比較】

続きを見る

合わせて読みたい
learn
英検1級 英作文 スピーチ サンプル・ネタ・テーマまとめ50選

続きを見る

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック解説

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級証明書
【英検1級 社会人 独学勉強法/対策】実体験をブログで完全公開

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英検1級エッセイ対策
-, ,