英検1級エッセイ対策

英検1級英作文サンプル 医療技術(科学)は社会に有益か?

英検1級英作文サンプル 医療技術(科学)は社会に有益か?

聴診器

当サイトでは以下のスタンスで英作文を書いています。

  1. 取りあえず合格できるシンプルな文章で書く(7-8割の得点ゲット)
  2. 当サイト推奨テンプレートで書く
  3. 理由を1つ削ると、2次試験のスピーチ原稿に使える(考え方はこちら)

なので、エッセイ満点を目指している方は是非、英検協会の模範解答と旺文社系の解答を見て研究されることを推奨します。

それでは今回の課題について説明していきます。

今回のテーマは、医療技術は社会に有益か?です。

ここ10年で似たようなテーマが出たことが無いので、そろそろ出るかなと言ったところです。

理由を3つ書いてますが、3つ目は弱いなぁ。もっと直接的な理由が欲しかった。

でもこんなエッセイでも25点以上は可能です。

1番最初の理由とかは、定番文章を使いまわしています。これは何度も「自分」でエッセイを書くことで自然に身に付きます。

一語一句全部暗記するスタンスでは、勉強自体が長続きしないですので、こんなロジックで書いていくっていうのを大事にしましょう。

ちなみに英検1級の英作文問題の参考書は「最短合格! 英検®1級 英作文問題完全制覇」一択です。 これだけで余裕です。

英文(249語)

 It is often said that improvements in medical technology are beneficial to society because our lifespan increases and infants survive more often compared with previous generations. However, I think it is not always good for our society.

   The first reason is population growth. Due to the improved medical technology, the population continues to grow. By 2050 it will reach 10 billion. This overpopulation affects the earth adversely. For example, people in developed countries can not afford enough food and die of starvation. Global warming accelerated by the increased human activities destroys natural environments. In the future, our society will experience more and more conflicts because it is required to survive in a tough world.

   Second reason is that increasing longevity does not lead to a happy life. Today in developed countries such as Japan and E.U. People can live around 80 years old because advanced medicine and superior surgeons can cure diseases that were fatal. However, some old people are not happy. They are suffering from loneliness and they have to live with a meager pension.

   Third reason is that medical technology is really expensive and everyone can not access it. In order to develop the latest medical technology, large investment is needed. So when it comes to practical use, patients have to afford a large investment but poor people cannot.

   For the three reasons mentioned above, I think we can say with confidence that technological development in the medical world does not lead to a more beneficial society.

日本語訳

 医療技術の向上が社会にとって有益であるとよく言われるのは、寿命が延びたり、乳幼児の生存率が前の世代に比べて、高くなったりするからです。しかし、これらが、必ずしも社会にとって良いことばかりではないと思います。

第一の理由は人口増加です。医療技術の向上により、人口は増え続けています。2050年には100億人に達すると言われています。この人口過剰は地球に悪影響を及ぼします。例えば、先進国の人々は十分な食料を手に入れることができず、餓死してしまいます。人間活動の増加によって地球温暖化は加速し、自然環境を破壊します。今後、私たちの社会は、厳しい世界を生き抜くために必要とされる紛争をますます経験することになるでしょう。

第二の理由は、長寿化は幸せな生活にはつながらないということです。現在、日本やEUなどの先進国では、高度な医療と優れた外科医のおかげで、命にかかわる病気も治るので、80歳前後まで生きられるようになっています。しかし、高齢者の中には幸せではない人もいます。孤独感に苦しみ、わずかな年金で生活しなければならないのです。

第三の理由は、医療技術が非常に高価で、誰もが利用できないことです。最新の医療技術を開発するためには、多額の投資が必要です。そのため、実用化となると、患者は多額のお金を払わないといけませんが、貧乏な人にはそれができないのです。

以上の3つの理由から、医療の世界での技術開発は、より有益な社会にはつながらないと自信をもって言えます。

マイチューター「添削くん」で1級英作文添削

  • 無料体験で英検1級の英作文を添削出来る
  • スマホ対応
  • 添削だけでなく、CSE評価で採点!

ベストティーチャーで英検1級英作文・面接対策

  • 英検1級コースを無料体験
  • 書いて話す(英作文⇒チャットでQ&A⇒添削⇒英会話)
  • 英検1級受験者に必須!

合わせて読みたい

合わせて読みたい
3本のボールペン
英検1級 準1級英作文ライティングおすすめ添削サービス【無料体験比較】

続きを見る

合わせて読みたい
learn
英検1級 英作文 スピーチ サンプル・ネタ・テーマまとめ50選

続きを見る

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック解説

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級証明書
【英検1級 社会人 独学勉強法/対策】実体験をブログで完全公開

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英検1級エッセイ対策
-, ,