広告 英検1級エッセイ対策

英検1級英作文サンプル 原子力発電は禁止すべきか?

内容に広告・プロモーションを含みます

爆発

英検1級英作文サンプル 原子力発電は禁止すべきか?

当サイトでは以下のスタンスで英作文を書いています。

なので、エッセイ満点を目指している方は是非、英検協会の模範解答と旺文社系の解答を見て研究されることを推奨します。

それでは今回の課題について説明していきます。

Should nuclear energy be entirely banned to be used as an alternative energy?

今回はオンライン添削サービスmytutor の無料体験のテーマの一つ(Writing Question5)を使用しました。

これを使って添削もしてもらいました。

添削前の文章を公開します。

英作文(236語)

Some people say that nuclear energy must be used to supply sufficient electricity. However, I think nuclear energy should be entirely banned to be used as an alternative energy for the following three reasons.

First, it might be threatened by catastrophic events and war. For example, the massive tsunami at the giant earthquake in 2011 damaged Fukushima nuclear plants and eventuated in the most severe nuclear accidents. Also, nuclear plants in Ukraine were raided by the Russian army. It is impossible to prevent powerful disasters and wars from damaging nuclear plants.

Second, nuclear energy is not cost effective. Our society has not experienced actual decommission of reactors. It is highly likely that demolishing reactors will be much more expensive than what was previously estimated considering the additionally required processes for the environment. As a result, atomic power generation will be quite a big economic burden for our society.

Third, wind and solar power energy can be used as an alternative energy. It is reported that in the U.S. all electricity can be produced by solar and wind generation and cost will be cheaper than current energy sources including thermal and nuclear power. That is why nuclear power will not be needed in the future.

For the three reasons mentioned above, I think we can say with confidence that nuclear generation must be prohibited. The government must subsidize research for natural power sources to materialize sustainable society.

英検の1次試験は英作文ゲーム。
英作文の出来・不出来で勝負が決まります。
独学では難しい高得点を取るコツを専門の先生から学びましょう。

ゆるゆる英語がオススメする英作文添削サービス

日本語訳

十分な電力を供給するためには原子力エネルギーを使わなければならないと言う人もいます。しかし、次の3つの理由から、原子力エネルギーを代替エネルギーとして使用することは完全に禁止されるべきだと思います。

まず、壊滅的な出来事や戦争によって脅かされる可能性があります。たとえば、2011 年の巨大地震による大津波は、福島の原子力発電所に損害を与え、最悪の原子力事故を引き起こしました。また、ウクライナの原子力発電所はロシア軍によって襲撃されました。強力な災害や戦争による原子力発電所の損傷を防ぐことは不可能です。

第二に、原子力エネルギーは費用対効果が高くありません。私たちの社会は、実際の廃炉を経験していません。原子炉の解体は、環境のために追加で必要になるプロセスを考慮すると、以前に見積もられたものよりもはるかに高くなる可能性があります。その結果、原子力発電は私たちの社会にとって非常に大きな経済的負担となります。

第三に、風力と太陽光発電エネルギーは代替エネルギーとして使用できます。米国では、すべての電力を太陽光発電と風力発電で作ることができ、火力や原子力などの現在のエネルギー源よりもコストが安くなると報告されています。だからこそ、将来、原子力は必要なくなるのです。

以上の3つの理由から、原子力発電は絶対にやめるべきだと自信を持って言えると思います。政府は、持続可能な社会を実現するために、自然エネルギー源の研究に補助金を出さなければなりません。

解説

原子力関連の課題は実はずーっと出題されていません。

エネルギー系の課題はここ10年で2回だけ。

これも原子力ってわけでは無いのです。

Can renewable energy sources replace fossil fuels?

Will fossil fuels such as oil and gas still be the world's main source of energy in the coming decades?

2010年代だったら、福島原発のせいもあり原子力はNGって意見だけになるので協会も出題しにくかったと思います。

(みんな同じ意見だと差がつかないので採点がしにくいです。 )

昨今のインフレ(原料高)もあるので原子力が必要という意見もあります。

なので原子力関連の出題の可能性はありそうですね。

比較的書きやすいテーマなので練習しましょう。

今回のテーマはmytutorの無料体験のテーマの一つです。

mytutor は無料体験では、添削だけでなくCSEスコアでの採点もしてくれます。

スマホで提出も可能なので是非活用しましょう。

\mytutor無料体験の使い方/

パソコンボタン
スマホボタン

理由

理由は以下としました。

  1. 地震や戦争で破壊される可能性があるので危険
  2. 廃炉のコスト計算が甘く、コストがかさむ可能性がある
  3. 風力と太陽エネルギーで電力を賄える可能性が見えてきた。

語彙・表現

ある程度難しい単語を使ったつもりです。

subsidize 補助金を与える

decommission of reactors 廃炉

あと私が得意としているIt is reported that~を使いました。

理由が思いつかない時に、「〇〇と報告されている」とか、「〇〇は一般的だ」と屁理屈な理由にして強引に書いてしまう戦術。

実際に2016年の本番の試験でこの戦術を使って合格しています。

Should democratic nations actively promote the spread of democracy to nondemocratic nations?

実際に報告されているかは採点には関係ありません。

自分の主張に対し辻褄があっていれば大丈夫です。

英検1級は理由が3つ必要です。何も書かないくらいなら、多少強引にでも書いたほうが点数が取れます。

この戦術は本番で非常に使えるので覚えておきましょう。

\無料体験あり/

英検おすすめ添削サービス

英検合格のカギは英作文

合わせて読みたい

合わせて読みたい
3本のボールペン
英検1級 準1級英作文ライティングおすすめ添削サービス【無料体験比較】

続きを見る

合わせて読みたい
learn
英検1級 英作文 スピーチ サンプル・ネタ・テーマまとめ50選

続きを見る

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級証明書
【英検1級 社会人 独学勉強法/対策】実体験をブログで完全公開

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英検1級エッセイ対策
-, ,