英語学習

オンライン英会話恥ずかしい 怖い 全く話せない人の解決策まとめ

内容に広告・プロモーションを含みます

studyの積み木
悩んでいる人

オンライン英会話が怖くて中々受講に踏み切れません。なにか対策ありますか?

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • オンライン英会話が恥ずかしい・怖い そんな人の対処法

本記事の信頼性(執筆者紹介)

ゆるゆる英語プロフィール

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/

英検1級対策まとめ

当サイトは英検1級やTOEIC900点などの難関英語資格を取得するための勉強法を中心に解説しているサイトです。

最近では当サイトの読者の方が英検1級に合格しております。

ツイッターコメント
ツイッター読者の方
英検1級の合格実績
武田塾のブログより

今回はオンライン英会話についての記事。

持ち分かります。

オンラインの環境は逃げ場がありません。

上手く話せなかったら気まずいですし、どうしよう。。。ってなってしまいます。

外国人講師であれば、日本語も伝わらないですから、取り繕いようないですもん。

今回は、英会話を勉強したくてオンライン英会話に挑戦したいけど、踏ん切りつかない方向けの対処法とおススメのオンライン英会話スクールを解説していきます。

【結論】オンライン英会話 恥ずかしい・怖い 対処法とおすすめスクール

いつも通り、いきなり結論書いていきます。

  • 瞬間英作文系の書籍を使い短文でトレーニング
  • 「ベストティーチャー」でチャットを使って英会話練習
  • 英会話アプリを使って英会話する
  • 「DMM英会話」でカメラオフで英会話をする
  • 「ワールドトーク」を使って日本人講師から学ぶ
  • オンライン英会話が苦手なら対面の英会話をする

瞬間英作文系の書籍を使い短文でトレーニング

まず、基礎から行きましょう。

英会話は短い英文の連続。

日本語の短文をみて、素早く英語に訳す。

このような瞬間的に英作文をする訓練をしましょう。

この手の書籍が沢山ありますが、私が英会話で使っていたのは以下。

(現在もたまに基礎の見直しで使ってます。)

この本の特徴は以下。

  • 超コンパクト
  • 文章は超簡単
  • 音源はダウンロードできる

私はキンドル版を使ってますが。

キンドルの写真をちょろっと見せますと以下。

毎日の英語

こんな感じで中学レベルの英文と日本語訳が並んでいます。

このレベルの文章でいいんです。

この文法パターンを使って色々話すことが英会話です。

これを使ってぱっと英語にする訓練をするだけです。

私の場合は通勤中に短文(英語)を聞いて、いっしょに口を動かしていました。

それだけでも英語が口から出るようになってきます。

この本はボリュームがそこまであるわけでは無いので、勉強していて負担感がありません。

リスニングだけなら、あっという間に一周できます。

「ベストティーチャー」でチャットを使って英会話練習

ベストティーチャー自己紹介

オンライン英会話に踏み切れない。

怖い。

そんな方におすすめなのがベストティーチャー です。

ここのウリは英作文を書いて⇒話すです。

意味が分からないと思うので、ベストティーチャー のメソッドを紹介すると以下。

best Teacher内容
ベストティーチャーメソッド

要は書いたものを添削してもらって、それを勉強して最後に英会話するんですね。

まずはここの無料体験を活用してみると良いです。

無料体験では自分のことを説明するコースが選べます。

ここでまずは外国人講師と自己紹介のチャットをしてみて下さい。

自分のペースで返信してOK。

チャットのやり取りなら恥ずかしさは薄れます。

5回程度チャットで往復すると講師から添削してもらえます。

添削してもらったものには、音声もついてきます。

これで、自分について英語で語る原稿と音声を入手できます。

多くのオンライン英会話では自己紹介があるので、ベストティーチャー で添削された原稿を完璧に仕上げておけばよいです。

最後にオンライン英会話がありますが、強制ではありません。

自分がやりたくなったら挑戦すればいいです。

\無料体験はこちら/

チャットで英会話

合わせて読みたい
best-teaher画面1
【評判・口コミ】ベストティーチャーの効果を英検1級が徹底解説

続きを見る

英会話アプリを使って英会話する

最近では英会話アプリが開発されるようになり、スマホに話しかけて英語を練習できるようになりました。

そんなスマホアプリの代表的なものを解説します。

  • トーキングマラソン
  • ランカル英会話

トーキングマラソン

カップルあるある1

アルクの英会話サプリトーキングマラソン は様々な状況の英会話をスマホに向かって話すことで学べます。

スマホに向かって話すので恥ずかしくないです。

ベストティーチャーの無料体験では多くの場面を経験できません。

トーキングマラソン だと、600個以上の場面の英会話をスマホを通して学べます。

14日間の無料体験が使えるので、無料体験期間を活用してスマホに向かって英語を話してフレーズを学ぶんでみましょう。

詳しい解説と無料体験のやり方は以下。

合わせて読みたい
カップルあるある1
【口コミ・評判】アルク トーキングマラソンの効果を解説

続きを見る

合わせて読みたい
トーキングマラソン5
トーキングマラソン無料体験の登録方法・使い方・解約方法を解説

続きを見る

ランカル英会話

イギリス映画

スマホを使って生の英語を勉強したい。

そんな方におすすめなのが、ランカル英会話アプリ。

映画などの場面を小さく切り取ったものを使用し、シャドーイングの練習をします。

アプリが自分のシャドーイングの発音を判定してくれるので発音の改善もできます。

30日間の無料体験もできるので、まずは無料体験をしてみましょう。

無料体験・解約の仕方など以下に解説しているので参考にしてみてください。

合わせて読みたい
ランカル映画3
【口コミ・評判・使い方】英会話カフェLanCulランカルのアプリ解説

続きを見る

「DMM英会話」でカメラオフで英会話をする

顔だしして英会話するのは恥ずかしい。

そんな方であればDMM英会話がおすすめです。

DMM英会話はカメラオフでの英会話が認められています。

なので、顔出しなしで英会話可能。

相手側の顔はみることができます。

一応、相手に一言断りを入れておけばOK。

My camera isn’t working.

こんな感じ。

DMM英会話は無料体験が2回出来るので、それで試してみると良いでしょう。

\無料体験は2回はこちら/

「ワールドトーク」を使って日本人講師から学ぶ

外国人講師だと、言いたいことが英語で言えない時に怖い。

そんな方は日本人講師専門のオンライン英会話を使ってみると良いでしょう。

ワールドトークは日本人講師専門をウリにしているオンライン英会話です。

ここは10年以上にわたり、日本人講師を採用してオンライン英会話を運営しています。

先生の質も非常に高いのが良いです。

ただし、日本人を採用しているので価格はフィリピン人の方のオンライン英会話より高いです。

まずは無料体験してみて自分に合っているかを試してみるのが良いですね。

ここは無料体験が基本1回。

1回目は簡単な英語を話して実力を確かめるレベルテストです。

\無料体験はこちら/

対面の英会話に行ってみる

オンラインだと逃げ道がなくて辛い。

むしろ対面のほうが怖さや恥ずかしさを感じない。

そんな方は対面の英会話に参加してみると良いです。

おすすめは英会話カフェです。

首都圏にあることが多いですが、英会話スクールより安く気軽に行きやすいのが特徴。

ここで対面の英語に先に慣れてしまうのもありですね。

おすすめなのは以下の英会話カフェです。

体験レッスンも受講可能です。

店舗一覧もあるので確認して、予約して体験レッスンを受けてみましょう。

【番外編】自分の英語が家族に聞かれてしまい恥ずかしい

オンライン英会話を人に聞かれてしまうと恥ずかしいって人結構いらっしゃいます。

自分の部屋があればいいですが、ない場合は家族の人たちに聞かれながら英会話せざる得ません。

確かに恥ずかしいですよね。

そのような人は、はやり場所を変えるしかありません。

一番現実的なのは、カラオケボックスですね。

平日だと料金がすごく安いのでおすすめです。

合わせて読みたい

当サイトでは英会話だけでなく、英検2級、英検準1級、英検1級の勉強方法について詳しく解説しています。

特に英作文については力を入れています。私が書いた英作文を全て公開しています。

是非参考にしてみて下さい。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検ライティング添削Navi

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

【英作文集】課題別

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英語学習