英検準1級面接対策

【合格率は85%】英検準1級 面接で落ちる人の特徴【ボロボロ】

内容に広告・プロモーションを含みます

マイクとヘッドホン

本記事の内容

  • 英検準1級の面接の合格率
  • 英検準1級の面接に落ちる人の特徴と合格するコツ

本記事の信頼性(執筆者紹介)

鳴子こけし
ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

英検準1級ギリギリ合格方法

当サイトでは「どこよりも詳しく!」をモットーに英検の勉強法についての記事を公開しております。

最近では当サイトの読者の方が英検1級に独学で合格しております。

ツイッターコメント
ツイッター読者の方
英検1級の合格実績
武田塾のブログより

今回は英検準1級の面接についての記事です。

本記事を参考に一発で合格できるよう頑張りましょう。

英検準1級 二次試験 面接の合格率

英検準1級の面接の合格率は一般的に85%と言われています。

昔は以下のグラフのように合格率を協会が出していました。

その時で84%~87%

英検準1級二次試験合格率
英検準1級二次試験合格率

二次試験の試験形式は変わってないので合格率も同じくらい。

切りよく85%としておきましょうって感じの話。

いずれにしても85%ってことは、ほとんどの人が合格します。

ですが、そもそも英検準1級の一次試験に合格する人たちです。

かなりの英語力がある人が受験しています。

逆に言うと、その中で15%も不合格になる試験であるということです。

油断しないように、しっかり準備すべきです。

英検準1級の二次試験 面接に落ちる人の特徴

英検準1級の面接に落ちる人の特徴は以下。

  1. 面接の準備をしていない
  2. 体調が悪い
  3. 自信が無いように見える
  4. 質問で沈黙してしまう

1. 面接の準備をしていない

一番大きい原因は、そもそも面接の準備をしていない。

英検準1級はナレーションがメインの試験。

何の準備もしないで面接を受ければ、上手くいくことは絶対ありません。

合格通知後に2週間はあるのですから準備すべきです。

2週間で十分間に合います。

まずは試験の流れを把握しましょう。

公式の動画があるので確認してください。

ここを見れば、英検準1級の面接がどのようなものか理解できます。

対策のベースは独り言でOK。

14日でできる! 英検準1級 二次試験・面接 完全予想問題を何度も繰り返し音読しましょう。

繰り返し音読することで、イラストを見て自分でナレーション出来るようになります。

2. 体調が悪い

試験当日の体調が悪いのも失敗の原因です。

元気がない様子だと、アティテュードの評価に影響してしまいます。

体調が悪くて頭が回らなければ、英語でのやり取りにも苦労します。

体調管理に注意し、睡眠時間を確保して万全の状態で試験に臨みましょう。

二次試験は、一次試験に比べると受験者が大分減りますが、会場のトイレはそれでも混みます。

会場のトイレに頼るのは最後の手段にして、会場付近の施設のトイレを事前に確認しておきましょう。

以下の記事は英検準1級1次試験の直前の準備についてまとめてあります。

二次試験でも共通している点があるので読んでみて下さい。

>>【一夜漬け】英検準1級一次試験 直前にやるべき準備・対策をまとめ

3. 自信が無いように見える

自信なさげに話すのはダメです。

まず、アティテュードの評価が悪くなります。

それ以外の評価も、面接官が最初に持つ印象に引っ張られて悪くなる可能性が高いです。

自信があるように見えるコツは、大きな声で、ゆっくり話すことです。

普段の練習の時から、上記を意識してください。

ゆっくりというのは大体1分間に100 wordsほどのスピード。

ネイティブが普段話す速度は150-200wordsなので大分遅く感じますが、試験ではそれで十分です。

私は1分間に100wordsの戦略で英検1級も合格しています。

ゆっくり話すと、話しながら次に自分が言うことを考える余裕が生まれます。

そうすると、途中で止まったり、言おうとしたことを忘れてしまうということを防げます。

4. 質問で沈黙してしまう

よくある失敗の1つが、質疑応答の時に固まってしまって話せなくなることです。

英検準1級の1次試験に合格している人なので、質問自体はある程度理解できていると思います。

英検準1級の質問は定型的な質問が多いです。

ただし、外国人の方が担当するので、たまに予想していないような質問をされることがあります。

この時に答えに困る⇒沈黙+固まる。

というパターンです。

これは英会話を経験していくしか方法はありません。

オンライン英会話で慣れるしかない。

そこでおすすめするのが以下のオンライン英会話無料体験の組み合わせです。

DMM英会話

DMM英会話はYouTubeの広告でも出てくるおなじみのオンライン英会話最大手の一つです。

英検対策コースがあり、英検準1級にも対応しています。

しかも無料体験で2回受講可能です。

無料体験のアカウント登録も非常に簡単で、有料に切り替わることもありません。

まずは無料体験してみて、実際に使うかどうか決めましょう。

英検準1級面接対策コースは英検に熟知したフィリピン人の先生と「英検準1級 二次試験・面接 完全予想問題」を使って勉強します。

DMM英会話のサイト内に教材があるので購入の必要はありません。

以下のように英検に対応している先生はプロフィールを見れば分かるので確認して授業を予約すればOK。

DMM英会話

\英検面接対策を2回体験/

ベストティーチャー

ベストティーチャー先生
ベストティーチャー英検対策コース講師陣

いきなりDMM英会話でオンライン英会話をするのは少し不安。

そんな方におススメするのがベストティーチャー 英検準1級対策コースの無料体験です。

ベストティーチャーは4技能教育に力を入れているオンライン英会話。

無料体験で英検準1級対策コースを受講できます。

この英検準1級対策コースですが、本番の英検準1級と少し異なります。

(以下の表参照)

面接/ベストティーチャー英検準1級面接本番ベストティーチャー英検準1級対策
試験タイプナレーションと質疑応答英作文と質疑応答
質問・回答方法口頭チャット(メール)
質問形式定型的(およそ決まっている)決まっていない
質問内容の難易度簡単難しい
ベストティーチャー英検準1級対策コースの特徴

ベストティーチャー英検準1級対策コースの無料体験の流れは以下。

  1. 指定課題で英作文を提出
  2. 英作文の中身についてチャットで質疑応答(面接の質疑応答対策)
  3. 英作文と質疑応答を外国人講師が添削
  4. 添削内容をトレーニング
  5. オンライン英会話

この無料体験で特に素晴らしいのが2番のチャットでの質疑応答対策。

ベストティーチャー添削内容画像
ベストティーチャー英検対策コース

本場よりも難しいです。

このレベルだと口頭で答える場合は非常に大変です。

ですが、チャット(メール)形式で回答するので何とかなります。

チャットなので自分のペースで調べながら回答するからです。

(このレベルを経験すると、英検準1級の質疑応答は簡単すぎます。)

最終的に、自分の書いた英作文と、質疑応答の回答内容は講師によって丁寧に添削してもらえます。

無料体験では、さらにこの後オンライン英会話があります。

不安であればオンライン英会話は体験しなくても大丈夫。

まずは、このベストティーチャーの無料体験でチャットの質疑応答だけ受けましょう。

定型的な英検準1級の面接本番の質疑応答は圧倒的に楽になります。

スマホでスキマ時間にチャットで返信するだけで、効果的な対策をすることができます。

ここで質疑応答に慣れてからDMM英会話を使ってみるのも良いでしょう。

\英検準1級面接無料体験はこちら/

スマホでスキマ時間に英検準1級面接対策

ゆるゆる英語

ベストティーチャーの英検面接対策無料体験の使い方を知りたい方は以下を確認してください。

超わかりやすい無料体験使い方解説ページ作りました!。

ベストティーチャー無料体験の使い方

合わせて読みたい
マイク
英検準1級 英作文+面接の質問 ベストティーチャーで練習

続きを見る

オンライン英会話ではなく、試験本番と同様の対面での英会話の経験を積みたい方におすすめなのが、英会話カフェ。

気軽に安く参加できるのが特徴。

以下の英会話カフェは都内に多くあるので、都内の方であれば非常におススメです。

サイトから予約して英会話カフェに行ってください。

近くに英会話カフェが無い人は、英会話スクールの無料体験を使いましょう。

英会話スクールは主要都市の駅に必ず何校かあります。

  1. ECC外語学院  無料体験で40分のレッスン受講可能
  2. 【シェーン英会話】 イギリス英語を無料体験で学べる
  3. 駅前留学のNOVA  駅前留学!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

英検準1級の1次試験に合格できる実力があれば、二次試験は大丈夫です。

2週間の準備期間で十分対応できます。

自信を持って勉強していきましょう。

合わせて読みたい

当サイトでは英検を中心に英語学習情報を載せています。

特に英検のライティングには力を入れており、私が練習で書いた英作文を全て公開しております。

皆様の学習の参考になりましたら、幸いです。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検ライティング添削Navi

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

【英作文集】課題別

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英検準1級面接対策