

英検2級の単語問題対策でパス単を使っています。パス単だけで大丈夫でしょうか?
こんなお悩みを解決します。
【執筆者紹介】この記事の信頼性

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/
当サイトでは英検についての記事を執筆しております。
最近では読者の方が独学で英検1級に合格しております。


今回は英検2級単語問題。
パス単だけで大丈夫か?についてです。
結論は大丈夫です。
パス単だけで十分です。
英検2級 出る順パス単概要
- 【出版社】旺文社
- 【ページ】288
- 【音声】有(サイトにてダウンロード)
- 【価格】本体1980円+税
英検2級 出る順パス単は旺文社がだしている英検2級用の単語帳。
旺文社なので事実上の公式本です。
過去に出題された単語を分析して、出た順でまとめてあります。
これだけをしっかり勉強するだけで、単語問題は満点いけます。
単語問題の単語は長文問題で出現する単語より、難しいのでパス単を完璧にできれば長文問題の単語でつまずくことも有りません。
なので、何度も言うように「パス単だけ」で大丈夫です。
パス単がおすすめな人
このパス単ですが、人によりで合う合わないがあります。
パス単がおすすめな人は以下。
- ある程度の単語力がある人
- 分からない単語があってもモチベーション高く勉強できる人
ある程度の単語力がある人
まず、ある程度単語力がある人が向いています。
中学レベルの単語は完璧で、普段の高校の授業で単語を覚えている人ですね。
あまり単語力がないと、記載されている単語のすべての意味が分からないって状態になります。
これだと勉強がきついですね。
分からない単語があってもモチベーション高く勉強できる人
もし単語力が無くても、モチベーションが落ちない。
そんな人であれば、大丈夫です。
語学は繰り返し学習が大事。
最後まで頑張れる人が最終的には上達することになります。
パス単以外の参考書を使うのもあり
パス単だと合わない。
そんな人は、パス単以外の参考書を使うのもありです。
そんな方におすすめするのは以下。
- 英検2級 文で覚える単熟語
- 英単語ターゲット1900
- 究極の英単語2
英検2級 文で覚える単熟語
英検2級文で覚える単熟語は文字通り文で覚えるタイプの単語帳。
英検2級の過去の長文問題を使って単語を覚えていきます。
掲載されている単語は英検2級の単語問題の単語よりはレベルが低いです。
なので、足固めとして使うのがオススメです。
パス単では難しいという方はこちらからやってみると良いでしょう。
英単語ターゲット1900
英単語ターゲット1900は大学入試の単語帳としてよく使われている単語帳です。
掲載されている単語はレベルが高いです。
英検2級の単語問題より難しい単語まで掲載されています。
なので、どちらかというと英検準1級への橋渡しのような感じです。
もし本書を学校で購入していて使っているのであれば、パス単2級を買わないで本書で勉強するのもありです。
英検2級までならパート1を中心に勉強していくのが良いでしょう。
-
-
英検2級の単語ターゲット1900はどこまで覚える?【使い方】
続きを見る
究極の英単語2
究極の英単語2はアルク社が出している単語帳です。
究極の英単語1〜2で6000語が掲載されています。
この6000語で英検2級の単語問題の97%をカバーしています。
究極の英単語1〜4の4冊で英検1級までカバーできるのが良い点ですね。
単語帳の数を減らして集中したい人におすすめ。
-
-
【レビュー】究極の英単語2について解説【使い方】
続きを見る
まとめ
いかがでしたでしょうか?
パス単が合うという人は、パス単だけで大丈夫です。
これさえあれば十分合格できるので、集中して取り組みましょう。
また、英検2級の合格で一番カギになるのが英作文です。
英作文は高得点を取りやすいです。
しかも高得点をとるための知識もそこまで多く有りません。
この英作文で大事なことは、高得点を取る書き方を理解することです。
おすすめなのが、mytutor の無料添削サービスを活用してみること。
mytutorは英検2級の英作文を2つ無料で添削してくれます。

しかもCSEスコアで採点してくれます。
採点は少し厳しめ。
この採点で7割くらい取れていると、本番は8割以上期待できます。
本番で英作文が8割以上とれるようなら、合格は間違いないです。
スマホからでも簡単に無料添削できるので、トライしてみましょう。
詳しい使い方(パソコン、スマホ)は以下にあるので、読んでみて下さい。
スマホからの方が簡単に提出できるのでおすすめです。
合わせて読みたい
当サイトでは英検1級、準1級などの英語試験の勉強法をシェアさせていただいております。
ライティングには特に力を入れており、私が書いたライティングを全て公開しております。
皆様の英語学習の参考になりましたら、幸いです。
英検ライティング添削Navi
英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。
英検面接オンラインスクールNavi
英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。
【英作文集】級別
【英作文集】課題別
英検2級対策
英検2級対策はこちらをご覧ください。
英検準1級対策
英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。
-
-
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策
続きを見る
-
-
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方
続きを見る
-
-
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策
続きを見る
英検1級対策
英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】
続きを見る
-
-
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ
続きを見る