

英検準2級は何問正解で合格となるのでしょうか?教えてもらいたいです。
こんなお悩みを解決します。
【執筆者紹介】この記事の信頼性

\最短合格/
当サイトでは英検の勉強方法について「どこのサイトよりも詳しく!」をモットーに解説しています。
最近では当サイトを利用して独学で英検1級に合格する方も出ております。

今回は英検準2級1次試験で何問正解すれば合格になるのかについて。
まどろっこしくしないで、先に結論から書きます。
- リーディング 24/37
- リスニング 20/30
これは推定の値なので、なんでこの推定なのかについて詳しく以下で解説します。
合わせて、効率よく英検準2級をゲットする方法についても解説します。
英検準2級ギリギリ合格ラインは65%くらい
どれくらいの合格率が最低ラインか。
これは協会から公式見解が出ています。
それが以下。
正答数の目安を提示することはできませんが、2016年度第1回一次試験では、1級、準1級は各技能での正答率が7割程度、2級以下は各技能6割程度の正答率の受験者の多くが合格されています。
日本英語検定協会
正答率60%がギリギリラインっぽいですね。
ただし、年による変動もあるので少し余裕を持たせて65%としておきましょう。
ライティングも65%取れるということを前提にすると、リーディング、リスニングの正解数は以下。
- リーディング 37問×0.65=24問
- リスニング 30問×0.65=20問
再度、注意しておくとライティングが65%前提の話です。
ライティングで全く関係ない結論書いて0点取ると余裕で不合格になるので注意してください。
次に、英検準2級の効率的な学習方法について解説します。
英検準2級の効率的な学習方法
英検準2級効率重視の勉強法は以下。
- 一番最初に正確に実力確認する
- 参考書は買いすぎない
- 時間配分が大事
- 英作文を優先
- 単語はパス単と文単でOK
- 長文は過去問+文単でOK
- リスニングも過去問でOK
- 面接は音読とオンライン英会話
それぞれについて具体的に解説していきます。
一番最初に正確に実力確認する
一番最初に正確に自分の実力確認をする。
これが試験の鉄則です。
今の実力が合格点からどれくらい距離があるのか?
コレを知っていることで効率的に勉強出来るようになります。
やり方は非常に簡単で以下。
- インターネットに公開されている過去問を1セットつかう(リーディング+リスニング)
- ライティングはオンライン添削サービスを活用する
ライティングは自分で書いた英作文の出来不出来は分からないので専門家に見てもらいましょう。
オンラインの添削サービスを活用するのが賢いです。
-
-
英検2級・準2級 英作文ライティング オンライン添削・採点サービス・サイト
続きを見る
上のページみればわかりますが、結構沢山あります。
とりあえず、やってみるって場合の、おすすめは以下2つ。
- ココナラ
⇒ 当サイトコードを使えば1000円オフ
- フルーツフルイングリッシュ
⇒ 自由英作文添削(既に書いたものを添削)
ココナラ

- 日本人の先生が対応(バイリンガルの先生もいます)
- 持ち込み添削可能
- 先生によっては採点もしてくれる
- 無料登録時に300円オフクーポン発行
- 当サイトコードNGKGKVで1000円オフのポイント発行(→合計1300円オフ)
ココナラ
は知識やスキルを売買できるマーケットです。
英語指導の経験豊富な人たちが、英作文の添削をしてくれます。
上の画像の先生のように完全バイリンガルの日本人の方もいます。
日本人の先生なので、日本語で丁寧に解説してくれます。
さらに先生によっては本番に合わせて採点してくれます。
普段書いている英作文で、どれくらい点数が取れるか把握できます。

持ち込み添削が可能、つまり既に自分が書いているものを添削できるのも、良いですね。
いずれにしても必要なのが会員登録です。
会員登録は無料。
無料会員登録時に300円割引のクーポンが入ります。
添削は有料。
英作文1つの添削1000円〜2000円くらいが相場です。
(手数料が5.5%あるので最低支払額は1055円。)
無料体験出来ないじゃんってなりますが、
当サイトの招待コード NGKGKV を使えばアカウント登録時に1000ポイント(1000円分)付与されます。
300円割引クーポンも合わせると1300円オフ。
1000円で添削してくれる先生(以下)の場合、手数料込みで1055円で添削になります。
ここから1300円割引可能なので、実質無料で添削可能。
手続きから1000ポイント発行に2−3日かかるので、早めに手続きしちゃいましょう。
1000円で添削可能な先生
- Yuta先生
→英検1級対応
- 東原先生
→英検3級〜1級対応
- Tomo Yokoi先生
→英検準1級対応
- ゆき先生
→英検準1級対応
- Eng well先生
→英検準1級対応
- ぽっきい先生
→英検3級〜準1級対応
- cottonwood先生 →英検2級対応
- 月野さくら先生
→英検3級〜2級対応
- あゆ先生
→英検3級〜2級対応
- 熊八郎先生
→英検準2級対応
- くまT先生
→英検3級対応
- えりんぎ先生
→英検3級対応
\ NGKGKV で1000ポイント使える /
最大1300円オフが可能

クーポンコードの使い方が分からない人向けに簡単な解説記事を作りました。
添削の依頼の方法も書いてます。
\最大1300円オフ/
実質無料で添削可能
フルーツフルイングリッシュ
フルーツフルイングリッシュは英文添削に特化したオンラインスクール。
サービスを契約する前に、無料体験を受けてみるのがいいです。
フルーツフルイングリッシュの無料体験添削のいいところは以下の2つ。
- 自由英作文
- 130語まで
まず、フルーツフルイングリッシュは自由英作文に対応しています。
多くの添削サービスでは、課題テーマが指定されていることが多いです。
フルーツフルイングリッシュであれば、自分が既に書いた英作文を添削してもらえます。
また語数も130語まで対応しているので、無料体験で英検2級のライティングを添削可能です。
私は英検1級の英作文の理由を1つ削除して130語に抑えて添削してもらいました。
【提出した英作文】
Some people say that Japan should improve relations with other Asian nations such as South Korea, North Korea, and China. However, I think that is not the Japanese government's priority. Rather, our nation's priority should be the relationship with the U.S. and so on.
First, it is impossible to have good relationships with non-democratic countries. One of communist party's main purposes is to destroy capitalism. China and North Korea are not only communist countries but also countries dominated by one political group or a dictator. Their animosity toward Japan is caused by the governments as Communists" not people's decision. It is not worth improving relationships with them unless their government's diplomatic policy is made by their citizens.
Second, it is just a waste of time to try to alleviate tension between Japan and South Korea. Japan has been supporting South Korea for a long time to maintain a good relationship with them. However, recent tension is caused by South Korea's acts. To make relationships normal, Japan should not do anything for South Korea.
To concede, I disagree with the idea of improving relations with Asian countries.
【添削結果】
Some people say that Japan should improve relations with other Asian nations (A)including/such as South Korea, North Korea, and China. However, I (B_)don't believe that is/think that is not(_B) the Japanese government's priority. Rather, our nation's priority should be the relationship with the U.S. and (C)others/so on.
First, it is (D)hardly possible/unrealistic/not feasible/impossible to have good relationships with non-democratic countries. One of (E)the communist party's main purposes is to destroy capitalism. China and North Korea are not only communist countries but also countries (F)controlled/dominated by one political group or a dictator. Their animosity toward Japan is caused by the governments as (G)"Communists" (H), not people's decision. It is not worth (I)establishing better/improving relationships with them unless their government's diplomatic policy is made by their citizens.
Second, it is just a waste of time to try to (J)ease/loosen/decrease/relieve/alleviate (K)the tension between Japan and South Korea. Japan has been supporting South Korea for a long time to maintain a good relationship with them. However, recent tension is (L)triggered/caused by South Korea's acts. To (M_)normalize the relationships/make the relationships normal(_M), Japan should not do anything for South Korea.
(N)For these reasons above/To concede, I disagree with the idea of improving relations with Asian countries.
【担当講師からのメッセージ】
From 〇〇,
ゆるゆるさん
はじめまして、こんにちは!
トライアルのご利用ありがとうございます。
英作文とてもよく書けていました!
非常に正確な文法で書かれており、ネイティブが書くようなスムーズで自然な文章です。
指摘箇所はほとんど代替表現の紹介となっていますが
参考になるものがあると嬉しいです。
(E)冠詞
ここはone of the めいし複数形 の形にしましょう。
(G)引用符が抜けていました。
(H)カンマをいれたほうがいいです。
(K)冠詞
特定の国の間の緊張をさすのでtheをつけます。
(M)も同様に、ここの関係は特定の国の間のものをさすので
冠詞をいれたほうがいいですね!
いずれも細かい点ですが、theの抜け、気を付けてみてください。
文法に関してはほぼ問題ありませんが、
添削を受けることによってさまざまなスマートな表現を身に着けることができると思いますので、さらにレベルアップのために、ぜひ続けて頑張ってみてください。
ではまたの提出お待ちしていますね!!
〇〇
このように日本人学習者には分かりにくい冠詞の使い方などを指摘してもらえます。
さらに代替表現の提案もいただけます。
自分の書いた英作文で指摘をいただけるので、効率よく知識が定着できます。

やり方が分からない。不安という方は、以下のページの通りにやれば大丈夫です。
クレジットカードの登録とかは無いので安心して登録できます。
\フルーツフルイングリッシュの使い方はこちら/
-
-
評判・しつこい?英検1級 準1級フルーツフルイングリッシュ添削体験
続きを見る
\クレジットカード登録無し/
参考書は買いすぎない
参考書を買いすぎてしまう人が多いです。
確かに本屋に行くと面白そうな参考書が多くて目移りしてしまいます。
ですが、たくさん買いすぎてしまうと、効率が落ちます。
何から勉強すれば良いのか分からなくなります。
悩むのは時間の無駄。
可能な限り知識のインプットに使うのが効率的に勉強するコツ。
何を買えばいいか悩んでしまう人は以下の記事で紹介しているものから選ぶと失敗は少ないです。
-
-
英検準2級はこれでOK おすすめの参考書・問題集・単語帳まとめ
続きを見る
時間配分が大事
英検準2級では時間配分が大事です。
この時間配分が大事な理由ですが、英作文にあります。
後で解説しますが、英検の合否を決めるのは英作文です。
英作文は高得点になりやすいのですが、十分な時間を確保しないと高得点は取れません。
普段から時間配分を意識して勉強することで、英作文の時間も取れて高得点になり合格となります。
時間配分については以下にまとめました。
-
-
英検準2級1次試験の試験時間・時間配分・解く順番を徹底解説
続きを見る
英作文を優先
効率的に勉強して合格したいなら、英作文を優先して勉強しましょう。
理由は以下。
- 1問あたりの配点が高い
- 英作文の採点基準が甘い
- 少ない知識で高得点が取れる
英検準2級は3セクションそれぞれ、600点満点の試験。
各セクションを1問あたりの点数で表示すると以下。
セクション | 1問あたりの得点 | 備考 |
リーディング | 16 | 問題数37 |
ライティング | 150 | 4項目(内容, 構成, 語い, 文法) |
リスニング | 20 | 問題数30 |
圧倒的に英作文の得点がでかい。
つまり英作文は努力した見返りが大きいってことです。
更に言うと、英検準2級の英作文の採点基準は甘いです。
テンプレート通りに書くだけで、高得点を取れるようになります。
なので英作文を優先して勉強するを心がけてください。
英検準2級英作文の書き方・テンプレートについては以下に詳しく書きましたので読んでみてください。
-
-
【英検準2級ライティング対策】理由テンプレート 書き方・コツ
続きを見る
単語はパス単と文単でOK
英検準2級の単語問題は3000語くらい覚える必要があります。
パス単と文単を勉強すればOKです。
パス単を読んでみてちょっとむずかしいって感じる人は文単から手を付けましょう。
文単は長文問題レベルの単語が使われており、パス単よりも簡単です。
英語学習のコツは継続。
難しくて、やる気なくすくらいなら、少しレベルを落としたものから手をつけていきましょう。
-
-
【英検準2級単語・熟語問題対策】覚えるべき単語数は3000語
続きを見る
長文は過去問+文単でOK
長文は過去問と文単でOK。
過去問をやるときは必ず本番を想定して時間を測って取り組んでください。
あとは復習してわからない部分をしっかり確認しましょう。
ここまでできたら、何度も時間を測って繰り返し読みましょう。
何度も読むと中身を覚えてしまいますが、問題有りません。
英検準2級レベルの文章を身体に叩き込むのが狙いです。
-
-
【読めない】英検準2級 長文読解リーディング【対策・コツ】
続きを見る
リスニングも過去問でOK
リスニングの基本も過去問を繰り返すことです。
過去問以外のリスニングをする必要は全くありません。
何度も何度も聞くことが大事です。
理解できない所はスクリプトを見ながら聞く。
スクリプトを音源を真似て音読することで聞こえるようになります。
聞こえるようになったら、再生スピードを上げて下さい。
2倍速でも理解できるようになったら、本番は楽になります。
面接は音読とオンライン英会話
英検準2級の1次試験をクリアすれば後は、かなり楽になります。
-
-
【問題サンプルあり】英検準2級二次試験面接の流れ・対策・コツを解説
続きを見る
基本の練習は旺文社の対策本の音読。
何度も何度も、音読するのが大事です。
身体で英語を覚えてください。
あと本番までにオンライン英会話を受けて英語慣れしておきましょう。
英検準2級の面接対策があり、おすすめなのが以下2つ。
- DMM英会話
- ベストティーチャー
DMM英会話
DMM英会話はYouTubeの広告でも出てくるおなじみのオンライン英会話最大手の一つです。
英検対策コースがあり、英検準2級にも対応しています。
しかも無料体験で2回受講可能です。
無料体験のアカウント登録も非常に簡単で、有料に切り替わることもありません。
まずは無料体験してみて、実際に使うかどうか決めましょう。
英検準2級面接対策コースは英検に熟知したフィリピン人の先生と「英検準2級 二次試験・面接 完全予想問題」を使って勉強します。
DMM英会話のサイト内に教材があるので購入の必要はありません。
英検に対応している先生は以下のように検索画面の条件に出てきます。チェック入れて絞り込み検索すればOK。

\英検準2級面接対策を2回無料体験/
ベストティーチャー

DMM英会話のように、いきなり英会話するのが不安。
そんな方にはベストティーチャーが良いです。
ベストティーチャー は4技能強化に特化したオンライン英会話スクール。
無料体験で英検準2級対策コースを受講可能です。
ベストティーチャー の英検準2級対策の無料体験は以下の5つのステップで進めていきます。
- 指定の課題で英作文を書いて提出
- 英作文について外国人講師から質問が来るのでチャットでやり取り
- 英作文とチャットの内容を外国人講師が添削
- 添削内容に従ってトレーニング
- オンライン英会話
このベストティーチャー英検準2級対策無料体験の素晴らしい点はチャットでの質疑応答(2番)。
本番の試験より難しい質問が来ます。
ですが、チャット(メール形式)なので、自分のペースで調べながら回答できます。

英作文とチャットの返信内容は全て外国人講師の方が添削してくれます。
このチャットの質疑応答経験していると、定型的な質問がほとんどの2級の面接は超簡単に感じます。
最後にオンライン英会話がありますが、不安な人はやらなくても大丈夫です。
スマホからでもできますので、暇な時・スキマ時間にポチポチチャットで返信していきましょう。
\英検準2級面接対策無料体験はこちら/
スマホでスキマ時間に英検2級面接対策

ベストティーチャーの英検面接対策無料体験の使い方を知りたい方は以下を確認してください。
超わかりやすい無料体験使い方解説ページ作りました!。
-
-
英検2級二次試験面接に対応しているオンライン英会話まとめ6選
続きを見る
まとめ/合わせて読みたい
いかがでしたでしょうか?
英検準2級の合格するための正解数は以下と推定されます。
- リーディング 24/37
- リスニング 20/30
また英検準2級の最大の関門である1次試験は英作文で決まることがほとんどです。
英作文は独学では難しいので、専門家からのアドバイスを積極的にもらうようにしてください。
\無料体験あり/
合格のカギは英作文
英検ライティング添削Navi
英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。
英検面接オンラインスクールNavi
英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。
【英作文集】級別
【英作文集】課題別
英検2級対策
-
-
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説
続きを見る
-
-
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説
続きを見る
-
-
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ
続きを見る
-
-
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法
続きを見る
-
-
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説
続きを見る
英検準1級対策
英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。
-
-
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策
続きを見る
-
-
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方
続きを見る
-
-
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策
続きを見る
英検1級対策
英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】
続きを見る
-
-
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ
続きを見る