広告 英語学習

DMM英会話毎日できない・しんどいの対策・解決策

内容に広告・プロモーションを含みます

黒いヘッドホン

悩んでいる人

DMM英会話を契約しましたが、毎日出来ないです。辛いです。なんとかなりませんか?

こんなお悩みを解決します。

【執筆者紹介】この記事の信頼性

ゆるゆる英語プロフィール

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/

英検1級対策まとめ

当サイトでは英検の勉強方法について「どこのサイトよりも詳しく!」をモットーに解説しています。

最近では当サイトを利用して独学で英検1級に合格する方も出ております。

ツイッターコメント

今回はDMM英会話を毎日出来ない、つらいという方向けの記事になります。

いつものように結論から先に書きます。

  • 毎日英会話するのは誰でも辛い→料金プラン変更があり
  • 自分について話すのが苦手で毎日は辛い→基本のパターンを理解する
  • 毎日話すネタが無い→デイリーニュースがおすすめ
  • 人と会話するのが辛くなってきた→英会話アプリやFace to Faceの英会話をする

以下に細かく解説していきます。

毎日英会話するのは誰でも辛い→料金プラン変更があり

まず毎日英会話するのは誰でも辛いです。

日本語だって毎日人と話すの辛いって人も多いはず。

外国語ならさらにキツイ。

毎日オンライン英会話しなくても英会話力・英語力は上達します。

無理だと思ったら料金プランを変更しましょう。

DMM英会話の料金プランは以下のようになっています。

スタンダードプラン

毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日3レッスン
月5,450円月7,900円月12,900円月17,900円
1回25分1日25分1日50分1日75分
スタンダードプラン

プラスネイティブプラン

毎月8レッスン毎日1レッスン毎日2レッスン毎日3レッスン
月12,980円月19,880円月38,980円月56,920円
1回25分1日25分1日50分1日75分
ネイティブプラン

毎月8レッスンのプランに変えれば、毎日レッスンしなくても良いです。

少し負荷を減らしてみて、再び毎日レッスンしたいってなったら、料金プランを変更すると良いです。

自分について話すのが苦手で毎日は辛い→基本のパターンを理解する

英会話レッスンであるあるなのが自分について話すこと。

簡単な自己紹介だったり、自分の学校や職場についてなんかです。

これが以外に苦手って人が多いです。

苦手なので毎日英会話するのが億劫になってしまう。

ただ、この自分のことを話すっていうのは大体パターンが決まってます。

一番効率よくこの自分について話すパターンを覚える方法はベストティーチャー の無料体験を活用することです。

ベストティーチャー の無料体験は自分についての自己紹介などをチャット(メール)で外国人講師とやり取りします。

最終的に外国人講師が全て添削してくれるので、自分についての英語の正しい原稿を手に入ります。

あとは、この原稿を使って何度も練習すれば完璧。

これで、オンライン英会話の冒頭から負担を感じるってことはなくなります。

毎日話すネタが無い→デイリーニュースがおすすめ

毎日話すネタが無い。

冒頭の悩みと近いですが、そりゃ毎日英会話していればネタは枯渇します。

プラン変更が現実的だと思いますが、なんとかして毎日継続させたいのであれば、DMM英会話にあるデイリーニュースがオススメ。

ニュース(英文記事)を使ってディスカッションするコースで、記事がたくさんあるし毎日更新されるのでネタ切れは起こり得ません。

記事のレベルも選べるので、これでネタ切れは防げます。

人と会話するのが辛くなってきた→英会話アプリやFace to Faceの英会話をする

単純にオンラインで会話するのが辛くなってくることもあります。

オンライン英会話は常に画面の相手を見続けますし、逃げ場がない圧迫感があります。

これを毎日やっていれば、そりゃ嫌になります。

このような人は、そもそもオンライン英会話が向いていないのかもしれません。

おすすめなのは英会話アプリです。

英会話アプリなら、対人の英会話ではなく、アプリ内のキャラクターと話すだけ。

プレッシャーもないです。

自分で好きなときに英会話できます。

いろんな英会話アプリがありますが、おすすめなのがトーキングマラソン です。

場面が600以上あるので、様々な表現方法を身につけることが出来ます。

無料体験も2週間出来るので、体験してみると良いです。

合わせて読みたい
カップルあるある1
【口コミ・評判】アルク トーキングマラソンの効果を解説

続きを見る

TALKING Marathon 瞬間英語発話トレーニング

TALKING Marathon 瞬間英語発話トレーニング

Younite Inc.無料posted withアプリーチ

オンライン環境が苦手って言う人は、直接人とあって英会話するのも良いです。

東京にお住まいの方であれば、以下の英会話カフェがおすすめ。

英会話スクールとは違い気軽に行ける感じなのが良いです。

体験レッスン(要予約)もあるので、まずは体験してみましょう。

DMM英会話は超おすすめのオンライン英会話

ここまでDMM英会話を毎日できない人向けに解説してきました。

この記事を読んでいる皆さんはご存知だと思いますが、DMM英会話は非常に良いサービスです。

英検1級を取得した私も現在使っています。

DMM英会話は最大手ということで、様々なコースがあります。

先程紹介したデイリーニュース以外にも発音コースなんかもあります。

コースは毎回自分が好きなのを選べます。

安いし、色々なコースを回って継続して勉強出来る、だから私はDMM英会話を使ってます。

DMM英会話は1回25分のレッスンを2回受けることが可能です。

この2回は自分の好きなコースを選べます。

受けてみたいコースを選んで、試してみるのがおすすめです。

本記事を読んでる方でDMM英会話がまだって方は少ないと思いますが、まだの方は体験レッスンを受けてみましょう。

\無料体験はこちらから/

合わせて読みたい

当サイトでは、英検やTOEICなどの英語試験の勉強法を中心に記事を執筆しています。

特に英作文については実際の私の書いたものを全て公開しています。

皆様の勉強のお力に慣れましたら幸いです。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検ライティング添削Navi

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

【英作文集】課題別

英検2級対策

英検2級対策はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

英検準1級対策

英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
スマホとイヤホン
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策

続きを見る

合わせて読みたい
ノートの文字
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方

続きを見る

合わせて読みたい
3本のボールペン
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策

続きを見る

英検1級対策

英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英語学習