本記事の信頼性

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します
\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/
日本で英語を使うことができる場所を探す方法を3つご紹介

対象: 英会話を勉強したい人、高校英語レベル(TOEIC600)
英会話ですが、まず基礎ができていない人は、英語を使う場所に行ってもあまり意味はありません。
何も話すことはできないですし、そのレベルで雑多の情報が飛び交う場所に行っても、情報を整理できずインプットの効果も薄いです。
まずは自分で勉強することから始めましょう。
簡単な例文集を読んで短文を暗記するのが効率よいかと思います。
それができてTOEIC600くらいあれば、英語を使える場所に行ってみるのも一つの手だと思います。
独学ですとモチベーションの維持が大変です。
外国の方と英語で話すことができれば、実用的な英語を学ぶことができますし、やはり刺激が違うと思います。
また、日本人同士であっても勉強で困っていることをシェアしたり有益な学習情報をもらうことができるので、プラスにはなるかと思います。
それでは以下に英語の場所や探すツールについて記載したいと思います。
英会話倶楽部
全国各地の主要都市でやっている格安の英会話サークルです。
1回500円で参加できます。
レベル別に分かれているので初心者でも参加できます。
基本的に日本人の集まりですが、上述のように英語を使う機会とモチベーション維持が目的であればコスパはいいかと思います。
下に東京英会話倶楽部のリンクを載せます。
東京以外の開催地域も左側にリスト表示されていますので、そこから飛んでいただければ大丈夫です。
Meet up
Meet upは特定の趣味の集まりを探すアプリケーション。
日本でも大人気です!。
特に英会話と国際交流サークルはいろんな場所で実施しています。
自分のアカウントを作ればワンクリックで参加できます。
中には若干怪しいコミュニティがあるかもしれません。
いろいろ参加してみて自分に合うコミュニティを探してみてください。
Facebookの「イベント」で探す
Facebookは友達作りのSNSがメインですが、イベントも作成する機能があります。
飲食店とかは結構イベントを作成してFacebook内にのせてあります。
英会話教室、英会話サークルやなども同様にFacebookのイベントページにあるので、参加してみてはいかがでしょうか?
大手英会話教室みたいに面倒な契約もいらず、ふらっと足を運べるイベントがほとんどです。中には無料のサークル活動もあります。
是非、足を運んで英語を使ってみてください。
Facebookで英語サークルのイベントの探し方がわからない人向けに手順を記載しましたので、参考にしてみてください。
注意)PC版のFacebookの手順です。
スマフォも基本的には同じようなやり方でできます。
①ホームをクリック
図の①のようにホームをクリックしてください

②検索窓に言葉(英語関連)を入れて検索

③イベントでソートをかける

④&⑤市町村でソートをかける

⑥開催日程を選択

合わせて読みたい
当サイトではTOEIC900や、さらに上の英検1級合格を目指す方向けに、なるべく頑張らない勉強法を提示しています。
特に英検1級は、あっさり合格した経験を元に、ギリギリ合格できるレベルで無理のない学習方法や試験への向き合い方を解説しています。
忙しくて勉強時間が無い方にも参考になる内容だと思います。こちらを読んで参考にしてもらえますと幸いです。
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な語彙数と単語帳 勉強法まとめ
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!参考書と対策・テクニック解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング おススメ参考書・対策・勉強法まとめ
続きを見る
-
-
英検1級2次試験 面接スピーキングの独学での勉強法と対策まとめ
続きを見る