本記事の信頼性

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/
日本で英語を話せる場所を解説

英語を勉強していると、学んでいる英語を実際に使ってみたくなりますよね。
日本に住んでいると、英語を実際に使える場所ってあんまりありません。
今回ですが、英語を使うことが出来る場所を紹介します。
それぞれ、メリット・デメリットがあるので解説していきます。
英会話カフェ
まず、一番おすすめが英会話カフェです。
理由はネイティブから英語を学べることと、安全な事。
後半説明するMeetUPなどは、団体によって怪しいものがあります。
マルチ商法、宗教、ナンパ系サークルなどなど。
英会話カフェであれば全く問題なく、安全安心。
デメリットは、首都圏しかないこと。
地方都市にはあんまりございません。
首都圏にお住まいの方であれば、以下の英会話カフェが店舗数も多くて、おすすめです。
無料体験レッスンが出来るものもあります。
店舗一覧もあります。ネット予約が必要になりますが、気軽に行けます。
最寄に英会話カフェがあったら参加してみましょう。
- 英会話カフェLanCul
首都圏に20店舗、無料体験可能(店舗一覧はこちら)
- ワンコイングリッシュ
500円でレッスンできる英会話カフェ(店舗一覧はこちら)
- 英会話カフェ Green Room
福岡にある英会話カフェ
英会話スクール
英会話カフェが最寄に無い人でおすすめは英会話スクールに行ってみるのがよいです。
ネイティブから指導を受けることが出来ますし、やはり安全です。
地方都市でも、英会話スクールは駅周りに数校あります。
以下のスクールであれば、無料体験があるのでおすすめです。
もちろん、正規加入の勧誘・説明がありますが、そこは個人の判断でお任せします。
英会話倶楽部
全国各地の主要都市でやっている格安の英会話サークルです。
1回500円で参加できます。
レベル別に分かれているので初心者でも参加できます。
基本的に日本人の集まりですが、上述のように英語を使う機会とモチベーション維持が目的であればコスパはいいかと思います。
下に東京英会話倶楽部のリンクを載せます。
東京以外の開催地域も左側にリスト表示されていますので、そこから飛んでいただければ大丈夫です。
デメリットですが、ほとんどが日本人でレベルもまちまちである点。
私含めて純正の日本人ですと、文法のミスや言い回しが不自然な箇所が発生します。
発音も完璧とは言う日本人は(自分含め)いないでしょう。
きちっと学びたい。そのような方には向いていません。
ある程度実力が日本人学習者向けの英会話サークルを以下にまとめました。
>>英検1級勉強会・TOEIC900サークル【英語上級者向け】
Meet up
Meet upは特定の趣味の集まりを探すアプリケーション。
日本でも大人気です。
特に英会話と国際交流サークルはいろんな場所で実施しています。
自分のアカウントを作ればワンクリックで参加できます。
低価格で参加できます。
ただし、ネガティブな面もあります。
マルチ商法の会員が多くいる(運営者がマルチ商法の人)だったり、宗教系だったり。
私が見聞きしたパターンは国際交流言語交換イベント→BBQ→ホームパーティの順に誘導。
最後のホームパーティでマルチ商法の会員に取り囲まれて、45万円の鍋を半ば脅しで買わされそうになったってケース。
怪しいと思ったら即逃げるのスタンスであれば、問題ないです。
不安な人は英会話カフェ・英会話スクールにしておきましょう。
逃げるのが上手で自信がある方は、いろいろ参加してみて自分に合うコミュニティを探してみてください。
Facebookの「イベント」で探す
Facebookは友達作りのSNSがメインですが、イベントも作成する機能があります。
飲食店とかは結構イベントを作成してFacebook内にのせてあります。
英会話教室、英会話サークルやなども同様にFacebookのイベントページにあるので、参加してみてはいかがでしょうか?
大手英会話教室みたいに面倒な契約もいらず、ふらっと足を運べるイベントがほとんどです。中には無料のサークル活動もあります。
是非、足を運んで英語を使ってみてください。
Facebookで英語サークルのイベントの探し方がわからない人向けに手順を記載しましたので、参考にしてみてください。
注意)PC版のFacebookの手順です。
スマフォも基本的には同じようなやり方でできます。
①ホームをクリック
図の①のようにホームをクリックしてください

②検索窓に言葉(英語関連)を入れて検索

③イベントでソートをかける

④&⑤市町村でソートをかける

⑥開催日程を選択

合わせて読みたい
当サイトではTOEIC900や、さらに上の英検1級合格を目指す方向けに、なるべく頑張らない勉強法を提示しています。
特に英検1級は、あっさり合格した経験を元に、ギリギリ合格できるレベルで無理のない学習方法や試験への向き合い方を解説しています。
特に英作文には力を入れており私が書いた英作文を全て公開しております。
忙しくて勉強時間が無い方にも参考になる内容だと思います。こちらを読んで参考にしてもらえますと幸いです。
【英作文集】級別
【英作文集】課題別
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法まとめ
続きを見る
-
-
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ
続きを見る