英語学習

【評判・口コミ】TEDアプリについて厳し目に評価しました

内容に広告・プロモーションを含みます

TEDapp8

【執筆者紹介】この記事の信頼性

鳴子こけし
ゆるゆる英語
  • 30代元ブラック企業 理系技術者
  • TOEIC950, 英検1級所持
  • 旧帝工学部(学部・修士)
  • 詳しいプロフィールはこちら

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/

英検1級対策まとめ

当サイトは「どこよりも詳しく」をモットーに英語学習の情報をまとめています。

最近では当サイトの読者の方が英検1級に独学で合格しております。

ツイッターコメント
ツイッター読者の方
英検1級の合格実績
武田塾のブログより

今回はTEDアプリについて実際に使ってみたので、内容をシェアします。

TEDではなくて、スマホのアプリであることを留意して読んでください。

いきなり結論から書きます。

  • 読み込みが遅い、使用感が微妙
  • 再生時間のソートができるのは優秀
  • ダウンロードできるのは良い
  • それ以外はメリット感じない
  • WEB版 or YouTubeチャンネルで良くない?

自分が使ってみての感想は正直、微妙でした。

起動が遅いんですよね。

これがデメリット。

あとはアプリのメリットがイマイチ感じにくい。

強いて言えば再生時間のソートができる点とダウンロードできることくらいです。

WEB版もしくはYouTubeチャンネルにもTEDがあるので、そちらでいい気がします。

ちなみにTED自体は素晴らしいので、英語学習に使えるってことは強調しておきます。

TEDアプリ読み込み時間が長い

TEDapp9
TEDアプリ読み込み中

読み込み時間が遅いのが気になりました。

アプリを初回起動するとき、毎回上のような画面が出てきます。

再生時間のソートができるのは優秀

TEDapp時間ソート
TEDアプリ再生時間でソート

再生時間のソートができるのは良い点。

スキマ時間に英語を聞くことが多いのですが、短い時間の番組の方がいい。

長いと集中力が続かないし、少し聞き逃すと、その後ずーっとわからないタイプの番組もあります。

個人的には5分以内が理想。

アプリ版だと3-6分の番組でソートできます。

この機能はYouTubeチャンネルでは、出来ないです。

ちなみにTEDのWEBサービス版だと時間ソート可能。

ダウンロードができるのは良い

ダウンロード機能がアプリに実装されており、気軽にダウンロード出来ます。

例えば、電車や飛行機での移動でオフライン状態の時にも自分が持っている端末にダウンロードしていれば勉強出来ます。

この機能はYouTube版では使えません。

もっと正確に言うと、YouTubeの音声をダウンロードするのは、他のウェブツールで出来ます。

ただし、海外製の怪しいツールばかりで、やたらと広告が出たりします。

音楽ファイルをダウンロードする際にマルウェア仕込まれたりしないか心配な感じなんですよね。

TEDのウェブ版ではダウンロード機能が無いので、アプリ固有の機能です。

それ以外はメリットを感じない

個人的な意見ですが、再生時間でソートできるとダウンロードしてオフラインで使える以外のメリットを感じませんでした。

字幕表示は反応が鈍いし、画面が暗転して表示されないときがあります。

あとスマホの場合は字幕つけても文字が小さすぎて読みにくいってのもあります。

パソコンで視聴するのであれば、YouTubeかWEB版でいいじゃんってなりますね。

まとめ

今回はTEDのスマホアプリの使用感についての個人的見解を述べました。

あえて使う必要はあるのかなぁってのが感想。

ただし、アプリ版の最強機能であるダウンロードは良いです。

私は海外出張の機内で音声使って勉強することが多いので、その時の勉強用にダウンロードしてストックするのに使ってます。

なので実質ダウンロード用のアプリです。

合わせて読みたい

当サイトでは、なるべく楽に独学で英検1級に合格することをコンセプトに、記事を書いています。

特に英作文については実際の私の書いたものを全て公開しています。

皆様の勉強のお力に慣れましたら幸いです。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検ライティング添削Navi

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

【英作文集】課題別

英検2級対策

英検2級対策はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

英検準1級対策

英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
スマホとイヤホン
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策

続きを見る

合わせて読みたい
ノートの文字
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方

続きを見る

合わせて読みたい
3本のボールペン
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策

続きを見る

英検1級対策

英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英語学習