広告 英語学習

オンライン英会話イングリッシュベルの口コミ・評判まとめ

内容に広告・プロモーションを含みます

【執筆者紹介】この記事の信頼性

ゆるゆる英語プロフィール

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/

英検1級対策まとめ

当サイトは「どこよりも詳しく」をモットーに英語学習の情報をまとめています。

最近では当サイトの読者の方が英検1級に独学で合格しております。

ツイッターコメント
ツイッター読者の方
英検1級の合格実績
武田塾のブログより

今回はオンラン英会話イングリッシュベルについて解説します。

結論から言うと、DMEメゾットや英検二次試験対策を受けたい人に最適なオンライン英会話です。

オンライン英会話イングリッシュベル概要

会社名Access e-talk plus Inc, (フィリピン)
サービス名称イングリッシュベル
日本代理店ふた鶴合同会社
代表二見 幸司
住所静岡県熱海市渚町1-2 ふたつるビル2F 〒413-0014
イングリッシュベル概要

イングリッシュベルの特徴

イングリッシュベルの特徴は以下。

  • DMEメゾット
  • スカイプを使用
  • 英検二次面接対策が可能(3級〜1級)

DMEメゾット

DMEメゾットとは直接教授法のことでカランメゾットの進化版。

ざっくりした流れは以下です。

  • 先生が2回質問を繰り返す
  • 生徒が教材を参考にしつつ、即座に回答
  • 先生が間違いを指摘
  • 正しく言えるまで何度も繰り返し発言

これを繰り返すことで効率的に英会話力を身につける事ができます。

イングリッシュベルにはDMEメゾットに習熟した講師が在籍しています。

スカイプを使用

通信方法はスカイプです。

無料体験でスカイプを使用しましたが、特に問題無く接続して英会話することが出来ました。

スカイプの設定とかはパソコン初心者の方は少し戸惑うかもしれません。

イングリッシュベルではスカイプの使い方の解説ページを準備しているので、それを読めば大丈夫です。

イングリッシュベル スカイプの使い方

英検二次面接対策が可能(3級〜1級)

イングリッシュベルは英検二次試験対策を受ける事ができます。

二次試験そっくりの問題サンプルをイングリッシュベルが準備しており、模擬試験を受けることが可能です。

さらに英検1級まで対応しています。

英検1級は対応できる講師が限られることから、オンライン英会話で対応出来るところは少ないです。

1次試験合格後に後述する「その都度購入プラン」を使って集中的にレッスンを受けるのがおすすめです。

イングリッシュベルのコース

イングリッシュベルのコースは多いです。

レベル別に21コースあります。

コースレベル
初めて英会話クラス子供
Let’s Goクラス子供
ティーンズ英会話クラス初級
日常英会話クラス初級 中/上級
ボキャブラリービルディングクラス初級 中/上級
発音クラス中/上級
TOEICクラス初級 中/上級
IELTSクラス中/上級
ビジネス英会話クラス中/上級
NEWSクラス中/上級
フリートーククラス中/上級
DMEメソッドクラス中/上級
スピークユアマインドクラス初級 中/上級
カランメソッドクラス初級 中/上級
DMEエレメンタリークラス子供
DMEキッズクラス子供 初級
DMEティーンズクラス初級
DMEビジネスクラス中/上級
DME Get down to Businessクラス中/上級
DMEスパルタンクラス中/上級
英検対策クラス中/上級
イングリッシュベルのコース

イングリッシュベル英会話の料金

イングリッシュベルの料金体系はちょっとだけ複雑。

自動更新プランとその都度購入プランがあります。

自動更新プラン

自動更新プランは月額で支払っていく、おなじみのスタイル。

回数が多いほど1レッスンあたりの価格は安く、お得になっていきます。

レッスン数/月5回10回20回40回
料金/月(税込)3,861円6,336円9,702円17,721円
レッスン時間/回25分25分25分25分
1レッスンあたりの金額702円576円441円402円
イングリッシュベル自動更新プラン

その都度購入プラン

レッスン数/月5回10回20回いつでも40回デイタイム月40回
料金/月(税込)4,290円7,040円10,780円19,690円16,940円
レッスン時間/回25分25分25分25分25分
1レッスンあたりの金額780円640円490円447円385円
イングリッシュベルその都度購入プラン

その都度購入プランは文字通り、その都度購入して受講するいわゆる「チケット」タイプのこと。

ただし使用期限があり40日間有効です。

気をつけてください。

イングリッシュベルの無料体験

イングリッシュベルは無料体験が可能です。

25分間のレッスンを2回受ける事ができます。

1回目は簡単なテストで英語力を確認します。

2回目は自分の好きなコースを受講可能です。

自分に合っているかを確認するために、まずは実力確認してみましょう。

\無料体験2回はこちら/

ゆるゆる英語

私もイングリッシュベルの無料体験をしてみました。体験談はこちらに記載しました。

イングリッシュベルの口コミ・評判

イングリッシュベルの口コミ・評判をまとめました。

イングリッシュベルのDMEクラスすごい相性いい先生いて毎日この人がいい、、、

先生の質は高いです。

私も体験レッスンを受けましたが、非常に丁寧に明るく対応してもらいました。

英検面接落ちてたら、イングリッシュベルの英検1級コースもやってみたい。
5トピックが15セットもあって、75トピック出来る。トライアルでやってみたら、全文書き出してくれて良かった。

イングリッシュベルは英検コースがあります。

英検1級までカバーしているのが特徴です。

英検1級まで対応しているオンライン英会話スクールは非常に少ないので、英検1級を目指している人におすすめです。

まとめ

イングリッシュベルはお子さんから上級者までカバーしているオンライン英会話です。

DMEメゾットを受けてみたい人や、英検の二次試験対策をしたい人に非常におすすめです。

実際に自分に合っているのか確認したほうが良いですので、無料体験をまずは体験してみましょう。

\無料体験2回はこちら/

合わせて読みたい

等サイトは英語学習情報を詳しく執筆しております。

特に英検の英作文については、特に詳しく書いており、私が練習で書いた英作文を全て公開しております。

皆様の勉強のお役に立てましたら、幸いです。

【英作文集】課題別

英検2級対策

英検2級対策はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

英検準1級対策

英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
スマホとイヤホン
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策

続きを見る

合わせて読みたい
ノートの文字
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方

続きを見る

合わせて読みたい
3本のボールペン
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策

続きを見る

英検1級対策

英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英語学習