
本記事の信頼性(執筆者紹介)

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/
今回は英語リーディングに使えるメディアJapan Todayについての解説。
Japan Todayは大体TOEIC600くらいから楽しむことが出来る良メディアです。
TOEICを受けたことが無い方はチェックテストで自分のTOEICスコア確認
>>おすすめ無料TOEICレベルチェックアプリ・テスト【実力判定】
Japan Today概要
- 会社: 株式会社ジープラスメディア
- 設立: 2000年
Japan Todayは株式会社ジープラスメディアが傘下におさめている英字メディア。
ジープラスメディアはこの他にもGaijinPotなどの英字メディアを持っています。
日本のニュースを他メディアの報道を引用する形で報道しています。
コメント欄が記事の下にあり、Yahooニュースっぽくなっているのが特徴です。
外国人からのコメントにあふれていることも有ります。
Japan Today構成

Japan Todayの構成は上の画像のような感じ。
左側に最新情報が載っています。
上のタブは以下。
- NATIONAL 国内ニュース
- CRIME 犯罪報道
- ENTERTAINMENT エンタメ
- POLITICS 政治
- BUSINESS ビジネス
- TECH IT等
- SPORTS スポーツ
- WORLD 海外報道
- FEATURES 特集
おススメのセクション
上のセクションで取りあえず読むとよさそうなのが以下。
というか私が普段読んでいるのが以下が中心です。
- TOEIC600~700 NATIONAL, CRIME
- TOEIC800~ WORLD
TOEIC600~700の人はNATIONAL, CRIMEがおすすめ。
特にCRIMEは定型的な表現が多いです。使われる単語も大体同じ。
なので英字新聞に慣れるために使えます。
その後でNATIONALに行くと良いでしょう。Yahooニュースなんかで報道されている内容が英字になっているだけなので読みやすいです。
こちらも、すぐ慣れます。
TOEIC800以上ならWORLDを読みましょう。
こちらは外信の引用が多いので単語のレベルが上がります。
合わせて読みたい
当サイトでは英検1級、準1級などの英語試験の勉強法をシェアさせていただいております。
ライティングには特に力を入れており、私が書いたライティングを全て公開しております。
皆様の英語学習の参考になりましたら、幸いです。
英検ライティング添削Navi
英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。
英検面接オンラインスクールNavi
英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。
【英作文集】級別
【英作文集】課題別
英検2級対策
英検2級対策はこちらをご覧ください。
-
-
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説
続きを見る
-
-
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説
続きを見る
-
-
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ
続きを見る
-
-
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法
続きを見る
-
-
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説
続きを見る
英検準1級対策
英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。
-
-
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策
続きを見る
-
-
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方
続きを見る
-
-
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策
続きを見る
英検1級対策
英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】
続きを見る
-
-
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ
続きを見る