
今回はおすすめのシャドーイングアプリを紹介します。
長々書くのは嫌なので先に結論書きます。
以下がおすすめ。
トーキングマラソン

- 英会話アプリ短文の練習ができる
- 復習のタイミングでシャドーイング
- 発音をアプリが正誤判定
- 有料版 4378円/月
- 2週間無料で使える
トーキングマラソン
はアルク社の英会話アプリ。
スマホを使って英会話をします。
スキットと呼ばれる少場面を使い、2人の会話を進めていく感じ。
- RUN
- WORK OUT
- RUN AGAIN
進め方は上の3ステップ。
WORK OUTが復習になっており、ここで間違えたところを繰り返し練習できます。
音声も繰り返し流すことが出来るのでシャドーイングに最適。
自分が話せなかった部分を何度もシャドーイングして、様々な場面に活かせる英語表現を身につけることができます。
有料版が4378円/月と少々高いです。
無料で2週間使えるので、まずは無料で試してみて有料にするか決めましょう。
トーキングマラソン
の詳しい内容については以下にまとめたので読んでみてください。
-
-
【口コミ・評判】アルク トーキングマラソンの効果を解説
続きを見る
ランカル アプリ

- 映画の場面を使ってシャドーイング
- ナチュラルな発音を身につけられる
- 発音をアプリが正誤判定
- 有料版 990円〜/月
- 30日の無料体験
ランカルアプリは映画などを題材にしてシャドーイングするアプリ。
上の画面みたいに、映画の一場面を使って練習します。
かなり早いスピードの会話も多いので、結構たいへんです。
発音はアプリ側が判定してくれます。
有料版は990円〜/月とトーキングマラソンより良心的。
30日間の無料体験があるので、まずは体験してみるのをおすすめします。
実際に私が体験した内容を以下に詳しくまとめたので読んでみてください。
-
-
【口コミ・評判・使い方】英会話カフェLanCulランカルのアプリ解説
続きを見る
レシピー
- ニュース英語から洋楽まで幅広いジャンル
- 発音をアプリが正誤判定
- 再生速度の変更が可能
- 有料版 480円〜/月
- 30日の無料体験
レシピーは総合的な英語学習アプリ。
これ一つでスピーキング、リーディング、リスニングの勉強ができます。
スピーキングは短い文章を練習するタイプ。
正しい音声を聞きながらシャドーイングできます。
発音はAIで正誤判定してくれます。
有料版は480円からですが、ベーシックプランの1300円以上を使うのがおすすめ。
シャドテン
- 専門家がシャドウイング内容について毎回フィードバック
- コンテンツも豊富でビジネスに役立つ教材が700以上
- 音源が7カ国あり様々な発音の練習が可能
- レベル判定機能有り
- 有料版 21780円/月
- 7日間の無料体験
シャドテンはシャドーイング専門アプリ。
ただスクリプトをシャドウイングするだけでなく、その結果を専門家がフィードバックしてくれます。
英語にあるリンキング(音の結合)や消失を専門家がアドバイスしてくれるので、より速く成長できます。
コンテンツの量も700以上と十分あり、音源も7カ国あります。
専門家からのアドバイスがもらえるということで、料金はかなり高めの21780円/月です。
7日間の無料体験が使えるので、まずは試してみましょう。
TED
- 自然科学やテクノロジーなどジャンルが豊富
- 字幕変更可能
- プレゼンの時間でソート可能
- 無料
TEDは超名人を中心に各界の専門家のプレゼンが聞けるアプリ。
ジャンルは自然科学やITなど豊富。
字幕は日英に変更できます。
プレゼンなので20分以上の長編もあり、それだとシャドーイング練習は大変。
プレゼンの時間でソート可能なので短いものから練習すると良いです。
まとめ
今回紹介したシャドーイングアプリは無料体験もできるものがほとんど。
まずは無料体験してみて自分にあっているか確認してみましょう。
合わせて読みたい
当サイトでは、英検やTOEICなどの英語試験の勉強法を中心に記事を執筆しています。
特に英作文については実際の私の書いたものを全て公開しています。
皆様の勉強のお力に慣れましたら幸いです。
英検ライティング添削Navi
英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。
英検面接オンラインスクールNavi
英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。
【英作文集】級別
【英作文集】課題別
英検2級対策
英検2級対策はこちらをご覧ください。
-
-
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説
続きを見る
-
-
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説
続きを見る
-
-
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ
続きを見る
-
-
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法
続きを見る
-
-
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説
続きを見る
英検準1級対策
英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。
-
-
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策
続きを見る
-
-
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方
続きを見る
-
-
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策
続きを見る
英検1級対策
英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】
続きを見る
-
-
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ
続きを見る