広告 英語学習

【口コミ・評判】アルク トーキングマラソンの効果を解説

内容に広告・プロモーションを含みます

トーキングマラソン3

本記事の信頼性(執筆者紹介)

ゆるゆる英語プロフィール

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/

英検1級対策まとめ

今回は英会話アプリトーキングマラソン を14日間体験したのでそのレビューになります。

結論から言うと、使えます。

超良アプリ。

初心者の方はもちろん、上級者の私(英検1級+TOEIC950)でも非常に良い英会話の練習ができました。

ということで、どんなアプリなのか?なんで良アプリと思ったのか?

特におすすめの人はどんな方かなど詳細を解説していきます。

TALKING Marathon 瞬間英語発話トレーニング

TALKING Marathon 瞬間英語発話トレーニング

Younite Inc.無料posted withアプリーチ

英会話アプリ トーキングマラソン概要

項目1項目2備考
会社株式会社アルク
サービス名トーキングマラソン
サービス内容英会話アプリスマホのみ対応
価格4378円/月
無料体験あり(14日間)14日間の間に解約すれば支払い無し
トーキングマラソン概要

トーキングマラソン は株式会社アルクが開発したアプリです。

スマホやタブレットなどに自分が英語を話すと、アプリ側が判定して英語を勉強します。

オンライン英会話と違い、スマホでできる手軽さがウリ。

トーキングマラソンのコース・特徴

トーキングマラソンコース

トーキングマラソン のコースは以下の3つと超シンプルです。

  • スキットトレーニング
  • おまかせトレーニング
  • フラッシュトレーニング

スキットトレーニング

スキットトレーニング、これが基本となっているトレーニングです。

スキットskitというのはチョットした寸劇という意味。

日常の様々な状況で英会話できるようアプリ内に600個ものスキットがあります(以下)。

毎日最大10スキットが公開されます。

スキット一覧

登場人物は自分含めて2人。

場面(スキット)に応じた会話をスマホを通して勧めていきます。

わかりにくいと思うので具定例で解説します。

上の画面にあるTraining8カップルで待ち合わせ「あるある」を使います。

カップルあるある1

以下の3ステップで進行しています。

トータルで10分くらいです。

  • RUN
  • WORK OUT
  • RUN AGAIN

RUN

まずは通しでスキットに挑戦します。

今回の場合は彼氏が待ち合わせに遅れてきます。

女性側を自分が担当します。

彼氏との会話をすすめていきます。

自分の話すときのタイミングで自分のセリフが日本語で出てきます(以下画像)。

制限時間は6秒。

怒ってないわ1

制限時間内に、英語に訳してスマホに話しかけてみてください。

私は「怒ってないわ。」を見て、パッとI’m not angry. とかいとうしました。

そうするとこんな感じで話した英語を判定してくれます。

怒ってないわ2

トーキングマラソン の正解はI'm not mad. でしたが、I'm not angry.も正解でした。

私の発音で認識してもらえました。

こんな感じのやり取りが進みます。

この会話は続き大体5往復くらいすると終了です。

つぎのWORK OUTに移ります。

WORK OUT

どうして電話1
How comeがパッと言えない

WORK OUTではスキット内で出てきて、上手に話す事ができなかった重要表現・文法の復習をします。

スキットで使われたセリフだけでなく、その文法を使った他の例文も出てきます。

日本語訳が表示されるので、制限内に英語で話します。

答え合わせができるので、うまく出来なかったら「話せなかった」を選択して何度も繰り返し練習できます。

話せなかった表現が全て話せるようになると完了です。

今回私が習った表現の中にはHow come〜?があります。

How come S V?でなぜという意味の表現になります。

Whyより口語的なニュアンスになります。

この表現、私は以前から知っていましたが、咄嗟に言うことが出来ませんでした。

WORK OUTではHow comeを使った表現を複数練習します。

どうして空2
どうして空

このWORK OUTで何度も読むことで、How come〜?の文をぱっと言えるようになりました。

RUN AGAIN

RUNagain1

WORK OUTが完了するとRUN AGAINに移ります。

これは一番最初にやったRUNを再度やるだけです。

WORK OUTで上手く話せなかった表現を繰り返し練習しているのでスムーズに会話を進行させることが出来ます。

満点が取れました。

WORK OUTの効果が数字に現れるのが非常に良いです。

RUMagainで満点

これがスキット1個分の流れになります。

他にも600個以上のスキットがあるので、多様な場面の英会話表現を身につけることができるってわけです。

おまかせトレーニング

新しいスキット、過去にやった復習するスキットがおまかせで出題される形式です。

やることは同じ。

スキットは600個もあり順にやっていくと、昔やったスキットの表現は忘れてしまうかもしれません。

そこでおまかせトレーニングを使えばランダムに昔のスキットの復習ができたりします。

フラッシュトレーニング

教材選択
フラッシュトレーニングの教材

スキットとは異なり、特定の場面の表現をただひたすら勉強します。

スキットは相手との会話がありますが、フラッシュトレーニングは相手がいません。

日本語訳が出てきてそれを英語に訳すだけなので、より短文練習に集中出来ます。

より効率的な勉強と言えます。

ただしスキットとは違い相手がいないので、英会話をしている感覚は薄れます。

教材は以下3つから選べます。

  • キクタン英会話 海外旅行編
  • キクタン英会話 おもてなし編
  • キクタン英会話 オフィス編

以下のように、ホントひたすら日本語⇒英訳のトレーニングです。

瞬間英作文と似ています。

近くのATM

使ってみての感想・トーキングマラソンの効果

トーキングマラソン は14日間の無料体験ができます。

無料体験期間中もフルの機能を使うことができます。

無料期間中に解約すれば、費用はかかりません。

詳しい無料体験の方法や解約方法については以下を確認してください。

合わせて読みたい
トーキングマラソン5
トーキングマラソン無料体験の登録方法・使い方・解約方法を解説

続きを見る

14日間の無料体験を使って体験してみての効果や感想が以下。

  • 音声認識しない⇒意識して発音する必要があり、発音改善効果あり
  • 様々な場面の英会話を体験できる
  • 口語表現で知らないものがある
  • シンプルな英語を話すことが意識できる

音声認識しない⇒意識して発音する必要があり、発音改善効果あり

以外と自分の音声が認識されません。

超基本的な単語でも認識されなかったりします。

ネイティブの発音をもとに判定しているので、そこに近づける必要があります。

判定はExcellent, Great, Goodなどがあり、私の場合はExcellentになるまで頑張りました。

発音記号を意識しながら、はっきり話すと認識される感じでした。

非常に良い発音練習になります。

短期間の練習でも意識するだけで実際に発音が改善されました。

トーキングマラソン のよくある質問見ると、完璧に話すのは難しいのでGoodを目安に練習するを推奨しています。
初心者の方は無理に頑張りすぎないほうが長続きすると思います。

様々な場面の英会話を体験できる

スキットは600以上あるので様々な英会話を体験出来ます。

当然ながら自分が知らない表現、知っているけどパッとは言えない表現もあります。

これが非常にいい勉強になります。

オンライン英会話だと練習するパターンが決まってきてしまい身につく表現が限定的になります。

トーキングマラソン発話量

トーキングマラソン は発話量を増やす仕組みになっており、上の絵のようにオンライン英会話スクールより発話量が大幅に増えます。

口語表現で知らないものがある⇒良い勉強になる

上と被りますが、口語表現の勉強になります。

英検1級持ちなので、ある程度の表現を身に着けたと思っていても、パッと言えないことがあります。

スキットトレーニングで紹介したHow come〜?なんてまさにそうです。

それ以外にも以下の表現はパッと出せませんでした。

英検1級取得者でもまだまだ修行が必要と痛感しています。

  • No wonder you are cold.
  • It is a pity.
  • Thanks for the ride.
  • What if it rains?
  • Let's me take a look at it.

シンプルな英語を話すことが意識できる

トーキングマラソン の模範表現は非常にシンプルで端的です。

自分は長い文章を話す癖があります。英語上級者あるあるです。

ですが、英会話は長い表現は良く無いです。シンプルで端的な表現が一番良いんです。

トーキングマラソン を使えば、簡単な短い例文のストックを増やすことが出来ます。

このストックを組み合わせれば英会話はできるようになります。

トーキングマラソンがおすすめの人

トーキングマラソン は非常に素晴らしいアプリです。

特におすすめな人が以下。

  • 英会話初心者
  • オンライン英会話が恥ずかしい人
  • 出張が多い人、帰宅時間が読めない人
  • 英語上級者で英会話を学び直したい人
  • やや高額な料金(月額4378円)が気にならない人

英会話初心者

まず英会話初心者には非常に有効です。

初心者の場合はいきなりオンライン英会話に入るより、基本的な文法を使った短文トレーニングをやったほうが効率が良いです。

短文トレーニングは退屈ですし、飽きやすい。

トーキングマラソン はスキットという場面を切り取ることで、英会話の要素を取り入れています。

なので飽きにくい。

それでいて、短文トレーニングを集中的にこなすことが出来ます。

ここで学んだ短文のストックをもとにオンライン英会話に移行すると良いです。

オンライン英会話が恥ずかしい人

オンライン英会話が恥ずかしいって人は多いです。

オンライン英会話は逃げ場が無いため、うまく会話ができないと気まずくなります。

特に外国人講師相手だと、日本語が通じないのでそんな状況に陥ることも多々あります。

トーキングマラソン はスマホに話しかけるだけなので恥ずかしさはありません。

出張が多い人、帰宅時間が読めない人

出張が多い人にもおすすめ。

出先でオンライン英会話って難しいですよね。

あと帰宅時間が読めない人だとオンライン英会話の予約が難しい。

トーキングマラソン はスマホさえあれば、どこでも好きな時に英会話の練習ができます。

先生の予約も不要。

ホテル滞在中で練る前などに、好きな時に英会話の勉強ができます。

英語上級者で英会話を学び直したい人

英語上級者で英会話を学び直したい人にもおすすめです。

以外に簡単な表現がパッと出せないというのが自分が体験してわかったことです。

基礎からやり直すことの大事さを学べます。

やや高額な料金(月額4378円)が気にならない人

トーキングマラソン は結構高いです。

月額4378円します。

これが気にならないって人が合ってますね。

3−4ヶ月集中して取り組むことで、600スキットをできるので短期で取り組む使い方が合っていると思います。

トーキングマラソンの口コミ・評判

私以外の人のトーキングマラソン の口コミ・評判をまとめました。

トーキングマラソン良い口コミ・評判

  • 成長が見れて気分が良い
  • 無料体験の期限の連絡が事前にある
  • 月イチで無料のオンライン英会話を体験できる

成長が見れて気分が良い

アルク、トーキングマラソンやってみました。 最初、むずいと思ったけど… work out(練習ドリル)はさんで、再挑戦する流れがキレイ。 成長も見えて気分が良い。 2週間無料 まずはお試しあれ!

スキットトレーニングはRUN⇒WORK OUTをすることで復習出来ます。

何度も出来ないところを復習するので、最終的に話せるようになる。

この流れが気持ちいいです。気持ちすごく分かります。

無料体験の期限の連絡が事前にある

トーキングマラソンもNHK出版のポケット語学も無料のトライアルから有料に切り替わる前にそこそこ余裕を持って「もうすぐ有料になっちゃいますよ」というアナウンスが来て良い印象を持った。

トーキングマラソン、無料期間が終わる前にちゃんとお知らせしてくれて好感が持てる

無料体験期限が事前に連絡されるのは良いです。

気付かないで有料契約になる心配はありません。

解約方法も以下に示すように超簡単です。

合わせて読みたい
トーキングマラソン5
トーキングマラソン無料体験の登録方法・使い方・解約方法を解説

続きを見る

まずは無料体験をしてみて自分に合っているか確かめたい人も安心して取り組めます。

月イチで無料のオンライン英会話を体験できる

トーキングマラソンでひと月に1回もらえるチケットで少しポイントの高い先生を予約。口コミ通り明るくて良い先生だけど、トピカンだからか先生もすごいリラックスしてる感じだった。

トーキングマラソン有料会員特典でオンライン英会話QQ Englishの無料体験チケットを月1回もらうことが出来ます。

トーキングマラソンで学んだ表現を実際にオンライン英会話で使うことで、さらに上達していきます。

トーキングマラソン悪い口コミ・評判

  • スキットの更新タイミングがイマイチ
  • 月額料金が高い
  • たまに音声が認識されない、相手のスピーキングスピードが遅い

スキットの更新タイミングがイマイチ

朝5時、夕方5時のスキット更新が超イマイチ。1日まとめて更新希望。

スキット更新が自分の生活に合わないって人もいますね。

まとめて更新してほしい人もいるようです。

月額料金が高い

仕事で英会話力を求められていないのでオンライン英会話に課金するのはもう…という自分に、トーキングマラソンは脳トレにもなりそうで丁度いいかも?アプリとしては月額がお高めだけど。無制限だし。

月額料金は4000円以上するので、確かに高いです。

まずは無料体験で吟味して、自分に合っているか確認するのが良いです。

たまに音声が認識されない、相手のスピーキングスピードが遅い

トーキングマラソン無料体験day1
◎自分が話した言葉を文字起こししてくれるので、うまく発音できないところがわかる。
△たまに聞き取ってくれない。
☓相手のスピーキングスピードが遅すぎるのでリスニングの勉強にはならない。
スピード変えられたらいいのに。

音声が認識されないのは私も経験しました。

自分の場合は自分の発音がよくなかったためだと思います。

意識してはっきり発音すればクリア出来ました。

相手のスピーキングスピードについては自分は気になりませんでした。

これは人によると思います。

まとめ

トーキングマラソン は初心者から上級者まで使える非常に優れたアプリです。

14日間の無料体験が使えるのでまずは無料体験をしてみて継続して使うか検討してみましょう。

詳しい使い方は以下にまとめましたので合わせて確認してみてください。

合わせて読みたい
トーキングマラソン5
トーキングマラソン無料体験の登録方法・使い方・解約方法を解説

続きを見る

トーキングマラソンについての疑問に回答

  • トーキングマラソンのレベルは⇒TOEIC500くらいから英検1級レベルまで
  • スキット数は何個ありますか?620個(2023年6月)
  • PCでトーキングマラソンは使えるのか?⇒使えない
  • ログイン出来ません⇒パスワードを再発行出来ます
  • トーキングマラソン解約後に使える?再開方法は?
  • ビジネス英語に使えますか⇒使えます
  • トーキングマラソンにキャンペーンや特典はあるのか
  • トーキングマラソンが続かないです
  • トーキングマラソンの類似サービス⇒スタディサプリ、スピークバディ
  • トーキングマラソンの動画が見たい

トーキングマラソンのレベルは⇒TOEIC500くらいから英検1級レベルまで

トーキングマラソン はTOEIC500点くらいから英検1級レベルの上級者まで使えます。

初心者(TOEIC500点)であれば、中学・高校で習った文法の見直しができます。

英検1級レベルの方でも口語表現の漏れを埋めることができます。

スキット数は何個ありますか?620個(2023年6月)

スキット数は620個あります(2023年6月)。

今後もドンドン増えていきます。

PCでトーキングマラソンは使えるのか?⇒使えない

トーキングマラソン はスマホのみ対応しています。

以下公式の見解。

いつもトーキングマラソンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
先日よりお知らせしておりました通り、ブラウザ版は2020年8月31日をもって終了いたしました。
下記よりアプリのダウンロードをお願いいたします。
※トーキングマラソンはスマートフォン専用のサービスとなっております。

トーキングマラソン

ログイン出来ません⇒パスワードを再発行出来ます

トーキングマラソン にログイン出来ない場合はパスワードを再発行してもらえばOKです。

具体的には以下のステップ。

パスワードお忘れの方はこちらをクリック

トーキングマラソンログイン

登録したメールアドレスを入力して、パスワード再設定リンクの送信をクリック

トーキングマラソンログイン2

登録したメールアドレスにメールが届くのでリンクをクリック

トーキングマラソンパスワード変更

上の画像のように登録したメールアドレスにメールが届きます。

リンクをクリックして、あとはパスワードを再設定するだけです。

ビジネス英語に使えますか⇒使えます

600以上のスキットがあり、その中にはビジネスシーンも含まれます。

また、ビジネス英語も基本的な文法の文章の組み合わせでしかありません。

トーキングマラソン で簡単な文法を使った短文作りをすれば、ビジネスでも使える英語を身につけることは十分可能です。

トーキングマラソンにキャンペーンや特典はあるのか

トーキングマラソン の有料会員になると毎月1回分25分間のオンライン英会話のチケットが届きます。

QQ Englishというオンライン英会話を使います。

トーキングマラソンが続かないです

気分を変えるためにオンライン英会話を試してみるのが良いです。

トーキングマラソン で覚えた文章のストックを使って英会話できれば、モチベーションアップになります。

前項で説明したように、トーキングマラソン有料契約者の特典で、QQ Englishは月1回無料で使えるので積極的に活用してみましょう。

トーキングマラソン解約後に使える?再開方法は?

トーキングマラソン は無料期間が14日間あります。

無料期間の間に解約しても、14日間は無料体験が出来ます。

例えば5日目に解約手続きをしても残り9日間は無料体験を使うことが出来ます。

(以下解約後のメール参考)

トーキングマラソン解約後メール

再開方法は簡単です。

解約後のマイページは以下の様になっています。

契約プランが解約済みになっていますが、その横にサービス再開があります。

ここをクリックすれば再開となります。

ただし、再開から有料になります。

トーキングマラソン解約完了

トーキングマラソンの類似サービス⇒スタディサプリ、スピークバディ

トーキングマラソン の類似サービスは以下2つ。

どれもスマホに英語で話しかけ、音声を認識してもらう機能で英会話を練習します。

どれも無料体験があります。

自分に合う合わないまずは体験してみることをおすすめします。

サービス名トーキングマラソン スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース) スピークバディ
特徴場面(スキット)が620個もあり、あらゆる英会話表現を習得できる4段階のレベル別英会話実力試験が受けられる
価格4378円/月2178円/月〜1983円/月〜
トーキングマラソン類似サービス

合わせて読みたい
RUNagain1
【類似サービス】トーキングマラソンとスピークバディを比較

続きを見る

トーキングマラソンの動画が見たい

以下の動画が分かりやすいです。

合わせて読みたい

当サイトでは英検1級、準1級などの英語試験の勉強法をシェアさせていただいております。

ライティングには特に力を入れており、私が書いたライティングを全て公開しております。

皆様の英語学習の参考になりましたら、幸いです。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検ライティング添削Navi

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

【英作文集】課題別

英検2級対策

英検2級対策はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

英検準1級対策

英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
スマホとイヤホン
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策

続きを見る

合わせて読みたい
ノートの文字
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方

続きを見る

合わせて読みたい
3本のボールペン
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策

続きを見る

英検1級対策

英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英語学習