広告 英語学習

【類似サービス】トーキングマラソンとスピークバディを比較

内容に広告・プロモーションを含みます

トーキングマラソン3

本記事の信頼性(執筆者紹介)

ゆるゆる英語プロフィール

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/

英検1級対策まとめ

今回は英会話アプリトーキングマラソン とスピークバディを比較してみました。

早速ですが結論から書いてしまいます。

サービス名トーキングマラソンスピークバディ
料金4378円/月・1,983円/月(12ヶ月プラン)
・2,967円/月(6ヶ月プラン)
・3,300円/月(1ヶ月プラン)
内容・600個以上の場面のAI英会話
・無料のオンライン英会話1回
・800個以上の場面のAI英会話
・セファールを使ったテスト
無料体験14日間無料体験可7日間無料体験可
トーキングマラソンとスピークバディの比較

トーキングマラソン

怒ってないわ1
トーキングマラソン

トーキングマラソン はスマホを使って、キャラクターと英会話出来るアプリ。

場面(スキット)は2023年7月の段階で600個以上あり、毎日3個ずつ増えていきます。

上の画面のように自分が発言するタイミングで日本語訳が出てくるので、素早く英語にします。

発音判定機能があり、発音を判定してくれます。

有料契約時の特典に、毎月1回オンライン英会話(QQ English)の無料チケットがあります。

これを使って自分の英会話を試すことが出来ます。

価格は4378円/月とお高めです。

無料体験が14日間もあるので、しっかり確かめてから契約出来ます。

スピークバディ

スピークバディ

スピークバディもトーキングマラソンと同様にスマホで英会話できるアプリです。

こちらはレベルが選択出来るようになっています。

スピークバディ結果

こんな感じでセファールを使って英語能力を算出してくれます。

この結果をもとに最適なコースを選べるのが良いです。

価格も一番安いので1983円/月ですが、1年分の契約をしないといけないのが難点。

1ヶ月分だけの契約だと3300円/月。

ちょっと気をつけてほしいのが、無料体験期間は7日間でその間に解約しないと自動課金される点です。

解約の仕方を確認してから使うようにすすると安全です。

英語学習 AI英会話スピークバディ-リスニング・文法・単語も

英語学習 AI英会話スピークバディ-リスニング・文法・単語も

SpeakBUDDY Ltd.無料posted withアプリーチ

合わせて読みたい

当サイトでは英検1級、準1級などの英語試験の勉強法をシェアさせていただいております。

ライティングには特に力を入れており、私が書いたライティングを全て公開しております。

皆様の英語学習の参考になりましたら、幸いです。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検ライティング添削Navi

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

【英作文集】課題別

英検2級対策

英検2級対策はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

英検準1級対策

英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
スマホとイヤホン
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策

続きを見る

合わせて読みたい
ノートの文字
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方

続きを見る

合わせて読みたい
3本のボールペン
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策

続きを見る

英検1級対策

英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-英語学習