広告 TOEIC

TOEIC有効期限はあるのか?履歴書への書き方を解説

内容に広告・プロモーションを含みます

パソコンとスマホ
悩んでいる人

TOEICには有効期限はありますか?また履歴書への書き方も知りたいです。

こんなお悩みにお答えします。

本記事の信頼性

鳴子こけし
ゆるゆる英語
  • 30代元ブラック企業 理系技術者
  • TOEIC950, 英検1級所持
  • 旧帝工学部(学部・修士)
  • 詳しいプロフィールはこちら

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/

英検1級対策まとめ

当サイトでは英検やTOEICなどの語学試験の勉強法をシェアしています。

最近では当サイトの読者の方が続々と英検1級に独学で合格しております。

ツイッターコメント
ツイッター読者の方
英検1級の合格実績
武田塾のブログより

【結論】TOEICの有効期限は無い

結論ですが、TOEICの有効期限はありません。

なので5年前の800点は今でも有効です。

(10年前のTOEIC900だった人が、今のTOEIC受けなおしてTOEIC900を取るのは難しそうな気もします。)

でもなんかTOEICのスコアって2年以内みたいな雰囲気ありますよね。

どうしてなんでしょう。

TOEICの有効期限は無いが公式認定書の再発行期限が2年

実はTOEICの成績の公式認定書の再発行期限が2年なんです。

なのでそれがひとり歩きして、「TOEICスコアは2年前まで」みたいになってしまっています。

企業の人事の方もその認識になっている人多いです。

履歴書にスコアを書く場合は2年以内が望ましい

ということで、応募する企業さん次第ですが、履歴書にTOEICスコアを書く場合は2年以内が望ましいです。

ですが、DODAのように超大手で誰でも使っている転職サイトだったりすると取得年数を記載する欄がありません。

DODA英語表示欄
DODAの語学欄

所詮TOEICスコアは選考を通過させるためのツールですから、取得年が特に聞かれていない場合は別に気にしないで人生MAXのスコアを書いて問題ないです。

ただし、TOEICの公式認定書を持っていることが前提条件です。

コピーや原紙の提出を要求されて、提出できなければ履歴書記載のスコアは何の意味も成しません。

点数が悪い場合は書かないほうが無難

あと注意してほしいのはTOEICは英語力を証明できるとされています。

が、逆もしかり。

英語力が無いことを証明することにもなりえます。

企業によって英語が出来る出来ないの基準は異なります。

新卒の場合は650~700くらいなら書いてもいいかなぁとは思います。

転職でしたら、700~800。

外資系企業でしたら、800以上って感じです。

このくらいだと英語力アピールにはならないが、まぁ英語も仕事で使うことになっても大丈夫なんだなくらいの認識になる。

逆に500点以下は英語が出来ませんってアピールしていることになります。

TOEICスコアの記載がマストなら正直に現在の実力を書かないといけません。

が、記載がマストでないのであれば、低いスコアはあえて書く必要は無いでしょう。

TOEICスコアが高い場合は履歴書でアピールしよう

TOEICスコアが900点以上であったりする場合は積極的にアピールしましょう。

新卒の場合はエントリーシートに学生時代頑張ったことを記載する欄があるはずです。

ここに頑張ったことの一つとして英語学習・TOEICについて書くのがよいです。

「学業(研究)やバイトなどで忙しい中隙間時間を見つけてTOEIC学習に励み、2年で300点UPさせて900点になった。」

みたいに忙しい学生生活の中で英語学習を継続して頑張ったことを強調すると良いです。

企業はもちろんあなたの英語力も見ていますが、「努力を継続できる人間か」を見ています。

英検を受験して英語力をアピールするのもあり

TOEICで高い点数がとれている人は英検で英語力アピールすると良いです。

特に英検1級レベルになると人事の反応も全然違います。

4技能を証明する試験ですから、読み書きが出来るではなく英語を話せる人材であることを証明できます。

当サイトでは英検1級、英検準1級の勉強方法を詳しく解説しております。

特にライティングには力を入れており、私が書いた英作文を全て公開しています。

皆様の英語学習のお力に慣れましたら、幸いです。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検ライティング添削Navi

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

【英作文集】課題別

英検2級対策

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

英検準1級対策

英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
スマホとイヤホン
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策

続きを見る

合わせて読みたい
ノートの文字
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方

続きを見る

合わせて読みたい
3本のボールペン
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策

続きを見る

英検1級対策

英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-TOEIC