本記事の内容
- 大人が英検を受けるのは恥ずかしくない
- それでも恥ずかしいと感じる人の対策
本記事の信頼性(執筆者紹介)

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します
\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/
大人が英検を受けるのは恥ずかしくない
まず大事なことから言います。
大人が英検を受けるのは恥ずかしくありません。
何級を受けようが、自由です。
学習意欲がある人は尊敬されるべきです。
ですから、恥ずかしがらずに英検を受験することが大事。
英検は、4技能を試す試験としては受験料も安く、問題も非常に良質でコスパが良いです。
自分のレベルに合った級から勉強することで効率よく、英語力を向上させることが出来ます。
当サイトでも英検を中心に効率よく英語力をつける記事を書いております。
上手に活用して、英語力をアップしていきましょう。
それでも恥ずかしいと感じる人の対策
と言いましたが、恥ずかしいと感じる人もいると思います。
確かに級によっては周りが、子供だらけになっているのも事実。
そこで、英検を受験するのが恥ずかしいと感じる方向けに具体的な方法を説明します。
子供(学生)が少ない級を受験する
多くの大人が英検受験を恥ずかしいと感じる理由。
それは、英検は子供が受験するものと考えているからです。
確かに、一部の級は学生が受験することが多いです。
以下が受験者に学生(~大学生)占める割合。
- 英検3級 約90%
- 英検準2級 約90%
- 英検2級 約85%
- 英検準1級 約55%
- 英検1級 約30%
これを見ると英検2級までは、受験者のほとんどが学生と言った感じ。
学生が比較的少ないのは英検準1級からです。
ということで、どうしても学生が多い級を避けたい場合は英検準1級から受験するのが良いでしょう。
当サイトでは英検準1級、英検1級の勉強方法について詳しく解説しております。
こちらを参考にしてもらえると、効率よく勉強出来ると思います。
TOEICを受験する
上述したように学生が少ないのは英検準1級からです。
流石に英検準1級は敷居が高い。。
そんな人はTOEICを受験してみましょう。
TOEICは大人も受験していますし、特に恥ずかしいと感じることなく受験できます。
ほぼ毎月開催しているので、年3回しか受験できない英検より日程を調整しやすいのも◎。
大体TOEIC700くらいまで取れるようになったら英検準1級の勉強を開始すると効率がいいです。
当サイトではTOEIC900点までの勉強法を詳しく解説しています。
是非参考にしてみて下さい。
まとめ
英検受験がどうしても恥ずかしいと感じる人は、英検準1級から受験すると良いでしょう。
また、TOEIC750くらいから英検準1級を目指すことが出来るので、そこまでは大人の受験者の多いTOEICを使って勉強すると良いです。
当サイトにはTOEIC、英検の学習情報が詳しく載っているので参考にしてみて下さい。
合わせて読みたい
当サイトでは英検1級に挑戦する人向けの学習情報を載せております。
特に英作文に関しては、実際に私が書いたものを全て公開しています。
是非、参考にしていただけましたら、幸いです。
【英作文集】級別
【英作文集】課題別
-
-
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説
続きを見る
-
-
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック解説
続きを見る
-
-
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策
続きを見る
-
-
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法まとめ
続きを見る
-
-
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ
続きを見る