広告 TOEIC

【TOEICイギリス英語がうざい、早口の女性が聞き取れない】対策解説

内容に広告・プロモーションを含みます

万年筆とノート
悩んでいる人

TOEIC受けたらイギリス人女性の英語が聞き取れません。うざすぎます。なんとかならないでしょうか?

こんなお悩みを解決します。

【執筆者紹介】この記事の信頼性

ゆるゆる英語プロフィール

\純ジャパ サラリーマンの独学英検1級勉強法/

英検1級対策まとめ

当サイトは「どこよりも詳しく」をモットーに英検やTOEICの勉強法をまとめております。

最近では当サイトの読者の方が英検1級に独学で合格しております。

ツイッターコメント
ツイッター読者の方
英検1級の合格実績
武田塾のブログより

今回は最近のTOEICで現れる、早口のイギリス人女性の対策について。

いつものように結論から書いていきます。

  • 公式問題集を繰り返し聞くのがベスト
  • 韓国の公式問題集も使う
  • YouTubeでイギリス英語に慣れる
  • シャドーイングアプリでイギリス英語に慣れる

公式問題集を繰り返し聞くのがベスト

一番の基本は公式問題集です。

最新の公式問題集には皆さん大好きイギリス人女性が現れます。

彼女の発音に慣れるのが一番効率的。

公式問題集には原稿(スクリプト)がついています。

聞き取れない場合は原稿(スクリプト)を見ながら、彼女の発音を聞いてください。

発音と原稿(スクリプト)が一致するまで何度も何度も聞くのが大事。

そして一緒に声を出して読んでみましょう。

音声に合わせて発音するのをシャドーイングといい、リスニング力UPに効果的です。

最初はスピードが速くて大変ですが、何度も何度も繰り返すと慣れてできるようになります。

自分で同じように話すことができれば聞き取ることも可能になります。

韓国の公式問題集も使う

韓国TOEIC本

公式問題集が一通り終わったら韓国の公式問題集を使うのもあり。

韓国の公式問題集も全く同じナレーターが話しています。

しかも収録されているセット数も日本の公式問題集より多いのでコスパも良い。

解説がハングルなので分からないってのが駄目な点。

だけど、TOEIC800点くらい取れれば、解説なんか必要なくなります。

特にリスニングについてはスクリプトがついていればOKなはず。

音声とかはYBMっていう韓国の出版社で無料でダウンロード出来ます。

書籍はアマゾンで購入可能。

日本で販売されている公式問題集をやりきった方は購入してみるのもあり。

合わせて読みたい
韓国TOEIC本
韓国のTOEIC過去問 ETS公式問題集(既出問題) はコスパ最高!

続きを見る

YouTubeでイギリス英語に慣れる

公式問題集ばかりで飽きる!!

そんな方もいると思います。

試験の勉強は基本過去問・公式問題集で対策するのが鉄則です。

これは英検でも同じでした。

ですが、たまーに息抜きでイギリス英語の勉強をしたい。

って人のためにイギリス英語のYoutube動画を紹介します。

あくまで息抜きなので、これでガッツリ勉強しようというのは無しでお願いします。

あと、結構難しいです。

エミリア・クラークさんのイギリス英語

結構昔の動画ですが、エレンの部屋のエミリア・クラークさんの英語。

イギリス人なので典型的なイギリス英語です。

字幕もつけれるので英語学習につかえます。

内容も非常に面白いので、息抜きにぴったり。

プロボディービルダー ドリアン・イエーツのイギリス英語

大分趣向が変わって今度は元プロボディービルダー ドリアン・イエーツのインタビューの一部抜粋。

ドリアン・イエーツはMrオリンピアという何でもありのボディビル世界大会を6連覇した人物。

イギリス出身で現役時代はメディアに出ることも無く、タイトルだけかっさらっていくスタイル。

ついたあだ名がShadowシャドー。

そんな彼が、1時間以上にわたるインタビューを受けたんです。

これは海外で当時結構衝撃でした。

特に面白いなぁと思ったのが、プロボディビルでは暗黙の了解である筋肉増強剤についてです。

非常に端的に静かに自分自身の経験を語っています。

非常に知性ある人物です。

単語がかなり難しいですが、典型的なイギリス英語なんで、いい練習になります。

JKローリングのイギリス英語

ハリー・ポッターシリーズで有名なJKローリングがハーバード大学の卒業式で行った祝辞。

非常によく錬られたスピーチです。

彼女が成功するまでに経験してきたことから、卒業生に伝えたいことを話してます。

こちらもハーバード大学生向けということも有り、難しいかもしれませんが、感動出来ます。

シャドーイングアプリでイギリス英語に慣れる

イギリス映画
イギリス人俳優の英語でシャドーイング
LanCul (ランカル) - リアル英語が学べる

LanCul (ランカル) - リアル英語が学べる

LanCul Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

上記のようなYouTube動画が少しむずかしい人におすすめなのがシャドーイングアプリです。

LanCulというアプリは海外の映画やドラマの一部分を使ってシャドーイングできます。

自分の発音を判定してくれるので、リスニングだけでなく発音も強化可能。

ハリーポッターや007などイギリス出身の俳優さんの英語教材もあるので、イギリス英語に慣れるのにもってこい。

30日間の無料体験が使えるので、まずは試してみましょう。

映画・海外ドラマで話す練習!【シャドーイング英会話アプリ】

詳しい使い方や解約方法は以下にまとめました。

合わせて読みたい
ランカル映画3
【口コミ・評判・使い方】英会話カフェLanCulランカルのアプリ解説

続きを見る

LanCul (ランカル) - リアル英語が学べる

LanCul (ランカル) - リアル英語が学べる

LanCul Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

一番大事なのは公式問題集を使った練習です

何度もリスニングすれば、聞こえる様になるので諦めないで頑張りましょう。

合わせて読みたい

当サイトでは、なるべく楽に独学で英検1級に合格することをコンセプトに、記事を書いています。

特に英作文については実際の私の書いたものを全て公開しています。

皆様の勉強のお力に慣れましたら幸いです。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検ライティング添削Navi

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

【英作文集】課題別

英検2級対策

英検2級対策はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
英検2級語彙問題SVL
英検2級 英単語問題は難しい?難易度レベルを調査・解説

続きを見る

合わせて読みたい
洋書
【読めない】英検2級 長文読解リーディング対策を完全解説

続きを見る

合わせて読みたい
万年筆とノート
【英検2級ライティング対策】理由テンプレート・書き方・コツ

続きを見る

合わせて読みたい
本とヘッドホン
【やばい むずかしい】英検2級リスニング内容とコツ・対策・勉強法

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
英検2級二次試験面接 問題サンプルと流れ・対策・回答のコツを解説

続きを見る

英検準1級対策

英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
スマホとイヤホン
【聞き取れない?大丈夫!】英検準1級 リスニング問題の傾向・対策

続きを見る

合わせて読みたい
ノートの文字
【英検準1級英作文ライティング対策】テンプレート定型文・書き方

続きを見る

合わせて読みたい
3本のボールペン
【読めない 難しい】英検準1級 長文リーディングのコツ 対策

続きを見る

英検1級対策

英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
単語量
英検1級 語彙問題対策 合格に必要な単語数は1万語 !覚え方解説

続きを見る

合わせて読みたい
辞書
英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック・コツ解説

続きを見る

合わせて読みたい
英検1級ライティングの目標
万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方・対策

続きを見る

合わせて読みたい
白いヘッドホン
【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

続きを見る

合わせて読みたい
マイク
英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ゆるゆる英語

☑ 英語学習が趣味の30代
☑ 元ブラック企業戦士
☑ アジア諸国を出張転戦
☑ TOEIC950, 英検1級所持
☑ 旧帝工学部(学部・修士)
☑ 楽しみながら英語を勉強する方法を紹介します

-TOEIC