【英検1級 社会人 独学勉強法/対策】実体験をブログで完全公開

【eye-catch】英検1級体験記
【景品表示法に基づく表記】当サイトは広告による収益を得ています。
目次(クリックするとジャンプ)

【英検1級 社会人 独学勉強法/対策】実体験をブログで完全公開

英語学習者です。将来的に独学で英検1級まで取得したいと考えています。英検1級合格の勉強方法を教えていただきたいです。

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • 英検1級とは
  • 英検1級の合格ライン
  • 英検1級取得のメリット
  • 英検1級独学で合格に必要な学習時間
  • 英検1級独学で合格に必要な投資額
  • 英検1級合格に必要な時間配分
  • 英検1級の勉強法・対策
  • 英検1級合格後の勉強法
  • 最後に

本記事の信頼

ゆるゆる英語

\当サイトオリジナル課題有り/

超有料級ページ!ブックマーク推奨!

英語学習者の方には英検1級を取得したいと考えている方は多いと思います。

私もいわゆる純ジャパ(帰国子女でもないし海外留学経験無し)で独学で英検1級を取得しました。

幼少の頃の英語教育は一切無し。

英語教育は中学1年生から始めました。

中学1年生の最初にノートにa, b, c・・・・・と何度もアルファベットを書く練習をした記憶があります。

高校も普通の高校。

特に英語教育に力を入れてはいませんでした。

高校卒業後から少しずつ英語の勉強を続け、TOEIC600⇒700⇒800⇒900とTOEICを中心に勉強をして、その後英検1級の学習をし始めました。

そして何とかギリギリですが、英検1級に合格したわけです。

英検1級の結果詳細
1次試験結果

私はそこまで語学が得意とは言えませんでした。

正直、相当に不器用で鈍くさい方です。

単調な努力を継続できたから何とかたどり着いたといった感じです。

私が勉強してきた道を余さず公開することで、のちの皆様が楽に必要な情報を上手く使いこなして合格に到達することを願っています。

今回の記事が皆様のお役に立てたら本当に嬉しいです。

英検1級とは

CEFRと各種英語試験

英検1級を知らない。。。という人はそもそもこの記事を見ないと思いますが、一応説明します。

英検1級は文科省が後援している日本英語検定協会が主催している英語試験、実用英語検定の一番難しい試験です。

難しさですが、「大学上級程度」と定義されています。

大学上級って何だ?ってなりますよね。

ちなみに私の大学は、T大でもK大でもない旧帝国大学の工学部。

クラスメートでこのレベルっていうのはごくわずかだったと思います(帰国子女たち)。

イマイチ分かりませんが、「大学上級程度」ってのは難関大学の英語科くらいってイメージかなぁと個人的には考えています。

(セファール(電気ポットではない)という規格によるとC1に相当する英語力だそうです。)

ちなみに良く比較されるTOEICと比較しますと。

TOEIC満点>>>>英検1級合格>>TOEIC900みたいな感じです。

TOEIC満点は超スゴイです。私は絶対無理。

英検1級のすごさ・レベルについては以下に詳しくまとめました。

>>英検1級のすごさ 価値をTOEIC900,英検準1級と比較!

>>英検1級の合格率・難易度・レベルなどを英検準1級との差を比較調査

ここまで聞くと英検1級合格者ってやっぱスゲーとなると思います。

英語がネイティブみたいにペラペラ。

これは人によります。

そして私の場合はハッキリ言って違います。

端的に英検1級合格時の実力を述べると以下。

  • ペラペラではない
  • 単語力は1万語
  • 英作文はそんなにうまくない
  • 映画を聞き取るのは基本無理(ニュースはなんとかなる)

日本人の英語学習者としては上級者レベルだと思いますが、「英語学習者」の枠を抜け出せていません。

と言うことで、学習者としては凄いけど手の届かないレベルではありません。

頑張れば時間はかかりますが誰でも英検1級に到達します。

私の英語力の実態については以下の記事に詳しくまとめました。

>>英検1級合格者は化け物?英語マニア?ネイティブみたいにペラペラ?

英検1級の合格ライン

英検1級合格者推移
英検1級 志願者数・合格者数、合格率

英検は難しいです。

合格率は10%前後と言われています。

最近は協会は合格率などのデータを公表していませんが、昔は出してました(上のグラフです)。

そんな英検1級の合格ラインですが、

素点で8割取れば合格です。

これは確定です。8割取れば余裕です。

素点で8割なので、全ての項目で8割を満遍なくとる必要はありません。

人によっては長文が苦手だったり、リスニングが大得意だったりと凹凸があるはず。

実際私も単語が絶望的で、長文は大得意、英作文とリスニングはソコソコと言った感じでした。

ですから、長文で満点をとって単語のミスを相殺することで素点8割を目指していました。

CSEスコアが出るようになったので、高い得点とって自慢したいという気持ちも分かりますが、英検は合否がある試験。

ギリギリだろうが満点だろうが合格は合格です。

まずはギリギリ合格するために各項目でいくら取るのか、戦略を立てましょう。

戦略を立てて勉強すると最短で合格できます。

英検1級取得のメリット

なぜ、そこまで苦労して英検1級を目指すのか?

取得のメリットはあるのか?

このメリットは人によりけりだとは思います。

巷では英検1級を取得すると年収が1000万超えるとか言われてますよね。。。。

私の場合は達成感から得られる自信でした。

ハイ。自己満です。

ですが、私みたいに不器用な人間でも継続して勉強し続ければ少しずつ向上していくのが語学です。

何かを信じて挫けず継続する力こそ現代を生きる術だと思ってます。

と精神面を強調しましたが、それ以外の実用的なメリットもあります。

社会に出てから、英語力があるということだけで、優遇される機会は意外にあります。

英検1級取得によるメリットや出来ることを以下にまとめました。

>>英検1級 持ってると得!取得後のキャリア・外資系転職・副業まとめ

英検1級独学で合格に必要な学習時間

いきなり結論書きます。

私の場合は、TOEIC900取得後から約1000時間でした。

元会社は壮絶ブラックです(入社10年で同僚5人が死んで、しかも2人しか葬式に行けてない。ハイ察してください。)。

しかも私自身も器用では無いがゆえ命を削って仕事するスタイルでした。

海外で力尽きて入院とかやらかしています。

なので優秀な社員の優雅な海外出張みたいな感じではないのです。

私のそんな生活が垣間見える、英検1級合格に使った時間と生活については以下に詳しくまとめています。

我ながら隙間時間を使用して上手く勉強できたなと感じてます。

反省点は、オンラインの添削サービスが当時も既にあったらしいので、使えば良かったくらいでしょうか。

>>【英検1級の勉強時間・スケジュール】純ジャパ合格体験記

英検1級独学で合格に必要な投資額

英検1級合格に必要な参考書
筆者の英検1級参考書
順位タイトル価格
1英検1級過去全問題集とCD 5,300
2(MP3音声無料DLつき)最短合格! 英検1級 英作文問題完全制覇 2,420
3英検1級 文で覚える単熟語 2,640
4出る順で最短合格! 英検1級単熟語 EX 1,980
5でる順パス単 5訂版(音声DL付) 1,980
6リスニング問題150 (英検分野別ターゲット) 2,530
7英検1級 面接大特訓 2,200
8日本人のための教養ある英会話2,090
9究極の英単語 SVL Vol.3 1,980
10究極の英単語CD 3,300
使用した参考書一覧

試験費用以外でいくら使ったかです。

すなわち教材費と教育費です。

結論は、教材費だけ約2.6万円です。

それ以外は使ってません。

英検1級専門学校とか通ってません。

買った教材をひたすらやりこんで合格してます。

私は、他のブログサイトみたいにアレコレ買えとは言いません。

背景知識のためにJapan Timesを購読しろとか、日経新聞読めとか天声人語を暗唱しろとかそんな無茶言いません。

背景知識は以下で推奨している英検の本を読んでつけてくれれば十分です。

最低限の本を買って、死ぬほど繰り返す。

それが一番いいと思います。

特に大事なことですが、過去問を毎日毎日毎日解くことです。

私が購入して使っていた参考書の詳細は以下にまとめました。

英検1級の教材選びに迷っている方は是非参考にしてみて下さい。

>>英検1級おすすめ参考書・問題集10選 【これでだけで十分】

英検1級独学で合格に必要な時間配分

時間配分

試験時間配分は合否に直結します。

これは明確に強調するためにここで記載するべきと考えているので載せておきます。

パート問題内容問題数目標時間(分)
1単語2515
2-1長文穴埋め35
2-2長文穴埋め35
3-1長文310
3-2長文310
3-3長文415
4英作文25
英検1級 1次試験時間配分

この時間で解くのがいいです。

やってみると分かりますが、長文読解のスピードが鬼だと思います。

私は語彙力1万という、英検1級の世界では最下層の実力(ドラゴンボールだと栽培マンにやられるヤムチャくらい)でこの読解スピードを可能しています。

べた読みでキチンと全て理解して読んでいます。

なので自信を持って選択肢を選んでいました。

満点を目指していましたが、残念ながら本番の長文は1問ミスってしまいました。

英検1級長文結果

やったことですが、後述しますが、長文の過去問を朝起きたら無理やり読む訓練をしただけです。

合理的に勉強していますが、ここは気合ですね。

英検1級の勉強法・対策

勉強方法

前置き長く色々書きました。

ここからは、各パートについての勉強法の概要を説明します。

詳しい内容は各パートの最下にリンクがあるのでそこを読んでもらえば、無茶苦茶詳しく書いてます。

英検1級語彙問題の勉強法・対策

ボキャビル
大問No. / 問題概要問題数満点本番の得点
大問1 / 短文の語句空所補充252515
英検1級語彙問題概要

【おすすめの参考書】

英検1級最大の難所。

それが一次試験の冒頭から始まる鬼畜レベルの語彙問題

ここは1万語程度の語彙力しかない私は超苦手。

合格後も同じ本をずーっと勉強しているくらいです。

ギリギリ合格なら1万語の語彙でいけます。

1万語で大体語彙問題は15~18問正解。

(練習でも本番でも大体このくらいです。再現性がある値でした。)

長文問題は訓練しまくれば、1万語の語彙力でも全問正解できます。

そこをベースにさらに語彙力を積み増していくと、ギリギリではなく余裕で合格できるようになります。

語彙力は単語帳を繰り返し練習するだけです。

私は過労気味だったので単語帳を読む体力が無かったため、なるべく読む時間を少なくし、その代わり通勤中のリスニングで覚えました。

パス単と短熟語EXを2倍速でリスニングしました。

単語帳は色々あるのですが、以下のリンクで推奨する3種類くらいの単語帳を勉強していれば十分です。

>>英検1級 語彙問題対策 合格に必要な語彙数と単語帳 覚え方まとめ

英検1級長文問題の勉強法・対策

長文問題勉強法
大問No. / 問題概要問題数満点本番の得点
大問2 / 長文の語句空所補充665
大問3 / 長文の内容選択一致101010
英検1級長文問題概要

【おすすめの参考書】

長文問題は安定して満点がとれるようになります。

コツなんてものは無く、読んで分からなかったら単語を調べて読めるようにする。

あとはひたすら、超高速で読む訓練を毎日やる。

私は毎朝やってました。

最終的に過去問の長文問題は35分で回答できるようになりました。

(やってみれば分かりますが、あり得ない速度だと思います(笑))。)

繰り返し解いているのでもちろん回答の選択肢が分かってしまってます。

大事なことは英検1級レベルの文章を身体に叩き込むことです。

超高速で解くリズムを身体で覚えましょう。

これは非常に重用です。

本番は45分で長文を解ききり、1問ミスでした(残念)。

この速読練習は本当に効果的です。

超高速の読解訓練を必ず1日の中で作ってください。

読むモノですが、公式本(過去問と旺文社の本)がベース。

この中でも文単は絶対勉強すべき。

私は通勤中に睡魔と戦いながら、2倍速で文単を流してリスニングで理解できるという、スキルを手に入れました。

必要な書籍や、長文を読むときの小手先テクニックは以下にまとめてあります。

>>英検1級長文リーディングは満点可能!対策・テクニック解説

英検1級エッセイの勉強法・対策

ライティング問題概要
項目詳細満点本番の得点
内容課題で求められている内容が含まれているか87
構成英文の構成や流れが分かりやすく論理的であるか86
語い課題に相応しい語いを正しく使えているか86
文法文構造のバリエーションやそれらを正しく使えているか86
英検1級英作文問題概要

【おすすめの参考書】

エッセイは私の場合24/32点という、非常に現実的(低い)な点数を目標にしていました。

ただし、人によっては満点を狙えると思います。

英作文に自信があり、満点が取りたいって人は満点とるために、旺文社の難しい本を研究してください。

(1次試験でどっかで満点(850点)とれば、よっぽどのことが無い限り合格です。英作文で満点取る戦略もあり。)

私が、24点以上を安定的にたたき出すのに考案したのが「ゆるゆる流」テンプレートです。

これは本番時に焦らずに、25分以内で英検1級が求めている語数をクリアして英作文を書くことを目的としたテンプレート。

テンプレートは2種類で、素早く消しゴムで消して語数を調整できるようになっています。

パターン1は自然な流れで、語数が増えるようになってます。

この語数の多いパターン1で書き出して、書きすぎたら素早くパターン2に変更します。

ゆるゆるえいごテンプレート
Introduction Some people say that 自分の意見の反対. However I think that 自分の意見 for the following three reasons.
Main Body1The first reason is that 〜.
Main Body2The second reason is that 〜.
Main Body3The third(finall) reason is that 〜.
ConclusionFor the three reasons mentioned above, I think we can say with confidence that 自分の意見(結論).
英検1級エッセイ テンプレート パターン1
Introduction  Some people say that 自分の意見の反対. However I think that 自分の意見 for the following three reasons.
Main Body1First, ~
Main Body2Second,~
Main Body3Third(Finally), ~
ConclusionTo conclude, I think 自分の意見 (結論)
英検1級エッセイ テンプレート パターン2

私だけでなく、他の受験者の方にも使用いただき効果を実感いただいています。

しかも私なんかより、はるかに高い点を取られています。

ツイッターコメント
ツイッターの読者の方

練習方法はひたすら、テンプレートに機械的に文章をはめ込む作業です。

過去問と英検1級 英作文完全制覇の問題を使って自分の英作文を書いてください。

私も以下のようにひたすら英作文を書く作業をしまくりました。

英作文ノート
筆者の英作文ノート

当サイトでは、ひたすらに同じテンプレートに書き込んだ、面白みのない私の英作文を完全公開しています

ギリギリ受かるヤツの英作文なので、ロジックの組み立て方などを参考程度に見てもらえると嬉しいです。

さらに大事なのが添削サービスです。

書きっぱなしだと本番の時に滅茶苦茶不安になります。

本番で自信を持ってかける人は、短時間に洗練された英作文を書けます。

専門家からの添削を絶対に受けるべきです。

オンラインの添削サービスは以下の表のように色々あります。

無料体験ができるのがほとんどです。

何で使い倒してください。

最近の私の周りの英検1級受験者はこの無料体験サービスを当たり前のように使い倒しています

他の受験生も使っているのに自分だけ使っていないのは損です。

体験記」のところを読めば、無料体験の使い方を懇切丁寧に書いてます。

パソコンが苦手でも、記事の通りにやれば大丈夫です。

登録時にクレジットカードの登録とかは無いですので、有料契約に切り替わるなどの不安はありません。

スクロールできます
サービス名ココナラ ベストティーチャー フルーツフルイングリッシュエイゴバ 英語添削アイディーmytutor 英語便Mr. ライティングPoligo
コース名講師による英検®対策コース英作文チケットライティングコース(英検準1級)持ち込み英文添削
(学べる添削)
添削くん自由英文添削英検1級, 準1級コースプロ
料金1000円〜3000円/英作文16500円/月約3000円/英作文55000円3500円/英作文800円/英作文ホームページ参照1320円/英作文1340円/英作文
無料体験有り(等サイト招待コード使用)
体験記
有り(課題指定, 250語まで)
体験記
有り(自由英作, 130語まで)
体験記
無料カウンセリング
体験記
有り(自由英作, 80語まで)
体験記
無し(課題指定, 240語まで対応)
体験記
有り(自由英作, 約100語まで)
体験記
有り(自由英作, 250語まで)
体験記
有り(自由英作, 約80語まで)
体験記
添削サービスまとめ

後よく言われるのが、手書きの英作文をタイピングして入力するのが面倒。これは以下の記事 or 動画見てください。(動画はスマホだと見れない時があります。YouTubeに直接入ればスマホでも見れます。)

>>【英語文字起こし】手書き英作文をテキスト化【スマホで可能】

じつはスマホ使えば1-2分の作業で手書きの英作文の文字おこしが出来ます。

英作文

こんなひどい手書きの文字もほとんど間違えることなく、テキスト化(文字おこし)ができてしまうんです。

ですからタイピングは不要です。普段通りに手書きで練習して、スマホで写真をとって簡単な作業をするだけです。

ですから、スマホ使ってどんどん添削に出してしまいましょう。

表のオンライン添削サービスのどれが特におススメなんだって言われると、取りあえずココナラとベストティーチャーがオススメ。

ココナラ はTV CMでもお馴染みの、知識やスキルを売買できるマーケット。

英語指導の経験豊富な人たちが、英作文の添削をしてくれます。

さらに英作文全体を見て英検に合格できそうな出来なのかをコメントしてくれます。

中には本番に合わせて採点してくれる先生もいます(以下画像)。

英検は英作文で合否が決まります、普段の英作文で合格できそうなのかを掴んでおくことが大事です。

合格出来るレベルの英作文がわかっていれば後はひたすら練習するだけですから、効率が上がります。

なるべく早めにココナラを活用して、実力チェックをやっちゃいましょう。

ココナラ採点の例
ココナラの添削の採点例(英検準1級)

ココナラは持ち込み添削が可能、つまり既に自分が書いたものを添削できます。

さらにココナラは無料体験ができます。会員登録は無料(1分で完了します)。

無料会員登録時に5日間有効の300円割引のクーポンが入ります。

添削は有料。英作文1つの添削1000円〜2000円くらいが相場。

気をつけて欲しいのが手数料が5.5%あること。1000円なら手数料込みの支払う金額は1055円になります。

無料体験出来ないじゃんってなりますが、当サイトの招待コード NGKGKV を使えば1000ポイント(1000円分)付与されます。(1000ポイント発行は1-2分の作業。)

300円割引クーポンも合わせると、以下の1000円で添削してくれる先生であれば実質無料体験が可能になります。

無料体験で注意が必要なのが期限です。先程も言いましたが、300円クーポンは会員登録5日間有効

無料体験したいなら早めに1000ポイント獲得手続きが必要です。

\ NGKGKV で1000ポイント使える /

合計1300円オフが可能

ココナラのポイント獲得方法について以下に超丁寧に解説しました。これを読めば簡単に無料で添削を受けることが出来ます。

ベストティーチャー の無料体験では指定の課題で英作文を書いたあと、それについてチャット形式で質疑応答が出来ます。

その後、英作文とチャットの回答について添削してもらえます。

さらに英作文についてオンラインの英会話を体験できます。

つまり英作文⇒英検1級二次試験の質疑応答を意識した内容になっています。

このベストティーチャーの1級対策コースが優れている点がチャットの質問。

意図がイマイチ分からない???な質問が来ます。

この意味不明系質もは、英検1級の質疑応答の時あるあるです。ここで、びっくりして沈黙したら終了。不合格。

良く分からなくてもデカい声で堂々と回答する必要があります。

この意味不明系の質問の耐性を付けるためにも1回ベストティーチャーを体験してほしいです。

こちらは遅くとも1次試験前2週間前に英作文の提出とチャットと添削を受けておいて、1次試験後にオンライン英会話を受けると効率がいいですね。

Best Teacher添削指導

\英検1級面接無料体験はこちら/

スマホでスキマ時間に英検1級面接対策

ベストティーチャーの無料体験の使い方について以下に詳しくまとめました。

>>【評判】英検1級英作文・面接対策はベストティーチャー無料体験

>>万能テンプレート 英検1級エッセイ・ライティング 書き方

英検1級リスニングの勉強法・対策

リスニング問題勉強法
大問番号出題形式問題数満点本番の得点
Part1会話の内容一致問題10109
Part2文の内容一致選択10107
Part3Real-Life形式の内容一致選択554
Part4インタビューの内容一致選択222
英検1級リスニング問題概要

【おすすめの参考書】

リスニングですが、TOEIC900くらい取れていれば、苦戦するのはPart2とPart3だけだと思います。

(TOEIC900が無理な人は公式本+韓国の公式本使って勉強しまくってください。)

Part2はアカデミックな話題が多く、語彙力5000レベルだと恐らく苦戦します。

究極の英単語Vol3が8-9割覚えられれば、恐らくPart2の単語が分からないって問題は克服できるでしょう。

それくらい出来れば、文単も読みこなし、2倍速で聞いて理解できる力がつく頃にはリスニングPart2は問題なくなるはず。

Part3は、、、、運です。

頑張ってください。私はPart3が超苦手で、どんな頑張っても3問正解が限界。

なんで3問正解を目標にしていました。

そしたら、本番で奇跡のリサイクル問題がヒット(英検1級リスニング問題150と同じ問題が出題されました)。

1問何も聞かずに、選択肢を読んだだけで正解を見つけることが出来、しかもその間先読み準備に使えたので4問正解できました。

全く参考にならない話ですね。

英検1級のリスニングは過去問がそのまま使われる所謂リサイクル問題が必ずあります。

そのまま使われてるってことは、選択肢を見ただけでリサイクルって分かることになります。

(問題をやりこんで、暗記していれば、、、)

なので、資金が潤沢ならばメルカリでも使ってCDを入手しまくって練習しまくるとリサイクル問題に気付く確率が上がります。

詳しいリスニングの勉強法については以下にまとめてあります。

>>【完全版】英検1級リスニング 対策・練習法【先読み必須】

英検1級面接の勉強法・対策

面接問題勉強法
番号項目実施内容時間注意事項
1自由英会話簡単な自己紹介1-2分 ・評価無
2スピーチ準備5つのトピックから1個を選び、2分のスピーチを考える1分 
3スピーチ自分が選んだトピックについてスピーチ2分・評価有
・2分で終了
4質疑応答スピーチに対する質疑応答4分 ・評価有
英検1級二次試験問題概要1
項目詳細満点本番の得点
SHORT SPEECH与えられたトピックの中から一つを選び、論点とその根拠をまとめ、首尾一貫したスピーチを組み立てることが求められます。107
INTERACTION面接委員とのやり取りの中で、それぞれの質問に対して臨機応変に応答し、会話を継続することが求められます。108
GRAMMAR AND
VOCABULARY
面接を通して、幅広い範囲の語い・文法を正確かつ適切に運用することが求められます。108
PRONUNCIATION面接を通して、発音・アクセント・イントネーションを正しく運用することが求められます。108
英検1級二次試験問題概要2

【おすすめの参考書】

面接ですが、スピーチと質疑応答が評価対象。

スピーチは、自分が書いた英作文の課題を使って練習すると良いです。

自分が既に英作文を作った課題だと、既に自分の意見とロジックが整理されているので、スピーチしやすいです。

英作文の原稿から1つ理由を消し、理由2つで話してみましょう。

多分語数は140-150語くらい。

1分間で100語くらいのゆっくりスピードで、デカい声で練習しましょう。

1分40秒くらいのスピーチになり、20秒くらい余りますが問題ないです。私はそれで合格しています。

練習はこのスピーチの独り言が良いです。

1スピーチ2分以内と練習に時間がかかりません。

1次試験合格後は仕事がきつくても毎日5本は詠唱しましょう。

英検1級の英作文の課題だけで満足できないなら、英検準1級の英作文英検1級 英作文完全制覇イッチー本も追加しましょう。

私が意識していたのは原稿の丸暗記をしないということ。

各課題に対する主張とロジックを覚えておいて、ロジックに合わせて自分の頭でその都度英語を作って話すよう意識にしていました。

丸暗記は度忘れした時にリカバリーが効きません。

本番試験で度忘れして沈黙したら終わりです。

それに丸暗記した課題がそのまま出るってことも、滅多にありません。

自分で柔軟にその場で英語を作って話す訓練をしていれば、初めての問題でも理由2つをひねり出しながら即興で話せるようになります。

私も試験本番は自分が今まで一度も話したことが無いテーマを選んで、その場で英語を作ってスピーチして合格しています。

質疑応答に関しては、英語を話す場所を作ってください。

英会話サークルでもいいですし、オンライン英会話でもいいでしょう。

オンライン英会話は英検1級対策コースがあるもの、通常の大手の英会話スクールがあります。

英検1級対策コースがあるオンライン英会話

英検1級対策コースがあるオンライン英会話はそこまで多くありません。

先ほど紹介したベストティーチャーが代表例。

面接の模擬訓練を無料で受けることが出来るので、普段のスピーチ練習に組み込んでみて下さい。

先生からフィードバックがもらえるので、本番前に改善ポイントが明確になるのが利点です。

デメリットですが、対応できる先生の数が少ないこと。

どうしても1次試験後は予約を取るのが大変。なるべく早めに動きましょう。

通常の大手のオンライン英会話スクール

  1. レアジョブ英会話
  2. 産経オンライン英会話Plus

通常の大手のオンライン英会話スクールを使うのもあり。

こちらは英検1級の対策コースはありません。

フリーコンバセーション(自由英会話)を選びましょう。

自己紹介はほどほどにして、話す内容を強引に変えてください。

政治などの時事ネタを話せば、結局ディスカッションに近い英会話になります。

英検1級の質疑応答は意味不明な???質問が来ることがあります。

この意味不明系の質問は恐らく、なにも正しい答え方を期待していないと思います。

面接官が上手い質問をその場で出せなかっただけ。

取りあえず、力強く自分の意見と理由を答えればOKです。

が面接本番で意味不明系質問を初被弾するのは良くないです。

幸いなことに、オンライン英会話をすれば、フィリピン人の先生との政治の話題でも結構???な話になります。

そこを上手ーく回してフィリピン人の先生を楽しませるディスカッション能力(会話力)を磨けば英検1級の質疑応答は問題なしです。

気持ちの持ち方が大事です。先生が私たちに英語を教えるのではありません。

先生と対等な立場で日本やフィリピンの社会・政治・文化について語り合ってください。

さらにオンラインだけだと対面での面接が不安という人は、先ほどあげた英会話サークル以外に英会話カフェを使うのも良いです。

気軽に参加できるので、取りあえず対面で英語を使う機会が欲しい人におすすめ。

1回経験しただけでも全然違ってきます(経験って大事です)。

都内であれば以下のように多くの英会話カフェがあります。

インターネットからの予約が必要です。

ただし、英会話カフェは首都圏に偏在しています。

近くに英会話カフェが無い方は、英会話スクールの無料体験を使って対面で英語に触れる練習をしましょう。

英会話スクールは主要駅の周りには何校か必ずあります。

  1. ECC外語学院  無料体験で40分のレッスン受講可能
  2. 【シェーン英会話】 イギリス英語を無料体験で学べる
  3. 駅前留学のNOVA  駅前留学!

>>英検1級二次試験 面接スピーキングのコツ・練習法・対策まとめ

英検1級合格後の勉強法・対策

【おすすめの参考書】

  • 究極の英単語プレミアム

「英検1級を合格したぜ」、「俺スゲー」、「ドヤ!」ってやっていると英語は向上しません。

何もしないと英語力は英検1級取得時よりも落ちてしまいます。

なので合格後もせっかく身に付けた高い英語力を維持、向上させるよう努めるべきです。

特に多くの日本人英語学習者が抱える課題が発音です。

基本的には、(私のような)クソ発音でも英検1級合格者レベルになっていれば、文法がしっかりしているため十分伝わるでしょう。

でもそこに満足せず、ネイティブ発音を目指して努力を続けるべきです。

きっと私の発音がネイティブレベルになることは一生無いと思います。

それでも私は今も継続して発音練習を続けています。

さらに、語彙力だって終わりはありません。ネイティブの語彙力は3万語と言われています。

英検1級合格レベルの語彙力ですと、英字新聞洋書を完璧に読みこなすには、かなり不足します。

1万語程度で合格した人は英検1級の単語帳を継続して勉強すべきです。私も継続して勉強しています。

また、折角英検1級を取得したのであれば、英語を勉強して高みを目指すだけでなく、その資格を活用してみるといいです。

>>【次の目標】英検1級 合格後 その後その先【超上級者へ】

最後に

いかがでしたでしょうか。

長い記事のようでいて、かなりコンパクトになっていると思います。

詳しい内容は各項目にある最下のリンクを読んでもらえばいいです。

個人サイトでここまで詳しく解説しているところは、そんなにないはずです。

特にライティングは、クソ文章を全て公開する潔さを見せつけています。

参考になったなーって思っていただけたら、ツイッターフォローしてくれると嬉しいです。

合わせて読みたい

当サイトでは英検1級、準1級などの英語試験の勉強法をシェアさせていただいております。

ライティングには特に力を入れており、私が書いたライティングを全て公開しております。

皆様の英語学習の参考になりましたら、幸いです。

英検ライティング添削Navi

英検ライティング添削Naviは英検の各級に対応している添削サービスを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切な添削サービスが分かります。

英検面接オンラインスクールNavi

英検の面接に対応しているオンライン英会話スクールを紹介するツール。
質問に答えていくだけで、適切なオンラインスクールが分かります。

【英作文集】課題別

英検準1級対策

英検準1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

英検1級対策

英検1級対策関連記事はこちらをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次(クリックするとジャンプ)